◎2006年11月26日(日)―1人
朝起きたら頭痛がした。風邪をひいたようだ。寒気は今のところ無い。昨夜、風呂に入ってから犬の散歩をしてしまったのが効いたようだ。EVEを2錠飲んだら、すぐにおさまった。今のところ天気はいい。地元の唐沢山にでも行ってみようかなと、急に思い立った。頭痛が抜けた後の体調は昨日よりも良い。
この山に向かうのはもう4回目。しかし、山頂を踏んだのは1回だけ。桐生の広 . . . 本文を読む
◎2006年11月25日(土)―1人
三俣山に行って以来、子供の送迎やら知人の葬儀で土日がつぶれ、山に行く時間がとれなかった。季節はもう晩秋から初冬。12月に入れば、仕事で土日はほぼ全滅。気があせりながらも、ようやく月末土曜日に出かけることができた。朝起きて、晴天の兆しはあって予定どおりのうれしいことではあったが、体調はどうも万全とは言い難い。ここ数日、頭と身体がすっきりしない。何となくダルイ . . . 本文を読む
◎2006年11月3日(金)―1人
黒檜岳から西に向けた稜線をいつかは歩いてみたいと思っていた。特別な理由に因るわけでは無く、山の奥深さと静けさを十分に堪能できるコースだと思っていたからだけのこと。この3連休、初日は全国的にも天気に恵まれるとの情報。かねてからの課題を決行してみた。
前夜のうちにスキー場駐車場に入る。大駐車場に駐めている車は一台も無い。あまり奥に駐めると心細いので、ホテルの . . . 本文を読む