◎2007年1月28日(日)―1人
週末は天気が良好な様子。週中に木を赤城山スノーシューツァーに誘ったが、にべもなく断わられた。業界の会議と飲み会だそうな。土建業界はさっさと景気回復で活気づいているらしい。仕方なく一人で行くつもりでいたが、土日連続で子供の部活の送迎が入ってしまった。もっとも、金曜日の夜はこっちも関係業者主催の新年会があり、帰り着いたのは1時半。二日酔いだったから、送迎が無か . . . 本文を読む
◎2007年1月19日(金)―1人
週初めの頃、木曜日は天気が良いが、金・土・日と芳しくないという予測であったため、木曜日に代休をとって山に行くつもりでいた。ところが週中からの予報が一日ずれて、金曜日は天候が良いらしい。金曜日に休暇をとるのはわざとらしく、いささか抵抗はあるのだが、天候を加味すれば背に腹は代えられない。以前、晴天が保証された金曜日に休みづらくて曇り空の木曜日に足尾の赤倉山に行き . . . 本文を読む
◎2007年1月8日(月)―1人
性懲りもなくまた唐沢山に出かけた。実は暮れの29日にも行ったのだが、またヤブの中をいたずらに徘徊しただけで終わった。原因はただ一つ。唐沢山がどの山なのか分からないため。従って、目標を設定できずに歩く。ピークがあちこちにあって特定出来ない。地形図を見ながら「あっちの方だろう」といった感覚で歩くから、いつまで経っても着かずにグルグルと回ってしまう。他人のせいにすれ . . . 本文を読む