梅雨の天気は気まぐれだ。天気予報もあたらない。予報をあてにして歩いたらとんでもないことになる。先週の梅雨の晴れ間の歩きはいささか応えた。今回は短時間コースの複数でやってみた。 . . . 本文を読む
24年ぶりに女峰山を歩いた。正直のところ、この山のみで歩けば、コースの選び方によっては、こんなにきつい山とは想像もしなかった。いい経験をした歩きだった。
ツツジはまだ満開で、もしこのツツジがなかったら、苦痛だけの山で終わってしまったであろう。 . . . 本文を読む
何ともはや、足の痛みはどうにもならない。前女峰からその先の歩きは、精神力というには大げさすぎか、気力で何とか歩き通した。しかし、我ながら感心したと結論づけるにはかなりの違和感がある歩きになってしまった。 . . . 本文を読む
K女のアクシデントから2か月。もうそろそろ完治したんじゃないのと声をかけたら、まだ通院していると言う。自分では治ったつもりでいても、医者がもういいよ宣言を出してくれないらしい。ではI男とどこかに行こうかと話をしていたら、自分も連れて行けとなってしまった。今回は、メンバーに健脚のMB氏が加わったものの、いつものドタバタ山歩きになってしまった。 . . . 本文を読む