そろそろ足尾の山に行きたいが、どうも踏ん切りがつかない。たかだか三俣山と国境平の区間だけなのに、まだ決断できないでいる。何とも情けない。久しぶりにヤブ歩きをこなせば、また気力も沸くのではと思って出かけてみたのだが。 . . . 本文を読む
ついでの山歩きながらも岩木山に行って来た。展望に恵まれず、本気で出かけていたら、かなり残念なことだったろう。日本海側に湾曲に張り出した前線の影響で、西日本と東北だけは、どうも天気が芳しくなかったようだ。自分にとっては夏休みの旅行だったが、最終日はとうとう午後から雨に降られてしまった。 . . . 本文を読む
この間の岩菅山歩きで、なまっていた身体もようやく回復したかなと思っていたが、今日の山歩きは相当にバテた。
これは、つまりは、体力の衰えということだろうか。去年、偶然とはいえためらいもなくやってしまった、聖岳やら光岳の日帰りも、最早ムリ。なかなか深刻な問題にぶちあたってしまったといった感が強い。
残暑が過ぎて、秋めいた季節の中でどの程度歩けるだろうか。試金石になるようなコースを探しておかないと。 . . . 本文を読む
久しぶりにまっとうな山歩きができた。岩菅山はかねて行きたいと思っていた山。それだけでも満足なのだが、下山してから、同じくたびれるなら、もっと、満足度の高いコース取りもあったのではと、後悔することしきり。翌日に仕事ではどうしようもなかったか。まっ、それでもいい山歩きができたつもりではいる。 . . . 本文を読む