![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/c9/4b3baa05f46b3d7eefdf79d6866e87d4.jpg)
カットしてある大根は有り難い
1本だとどうしても持てあましてしまうからね
今の時期だと葉っぱ付きのものも無いし…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/2c/3f0039fb96d2d6dc362bb5ab725efe22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/d2/9bf083fc7197118b12353fccb7ce8005.jpg)
漬物の大根は皮の歯ごたえがいいけれど
煮物にするなら皮は厚く剥くのがいいのだそうだ
剥いた皮はあとで炒めてきんぴらみたいにして食べると美味い
ショウガの香りを移した油で豚バラを炒める
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/70/740f23c5c68d6e5aeb499533626324d7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ec/9539064555c6e761d7e89af0b93feb6c.jpg)
白だし、酒、みりんで大根が柔らかくなるまで煮込む
醤油は味見しながらちょっとずつ入れる
以前何かで見た分量をどばって入れたら、結構辛くなってしまったから…
火を止めてそのまま冷えるのを待って
食べる直前にもう一度温めると
バラの油が大根にしみしみになって
それはそれは美味だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b2/fbb9386499e86b4517f82836493f1846.jpg)
やっぱ日本酒だよな。。