一日ごとに父は体につながれた管の数が減り、歩くのもしっかりして、元気になっていきます。
昨日からは牛乳・ミソ汁・重湯の食事が出始めました。一食を途中で休みを入れながら3回で食べるそうですが、完食はまだむりみたい。
今日、病院へは娘が行ってくれたので、マイは急かされることなくのんびり散歩しました。
8分咲きくらいの桜が見事ですが、マイは<花よりモグラ>。
モグラとりのコツは、手足を使うんじゃなくて、鼻先から一気突っ込みが肝心のようですね。

(退院については何も言われないので、一週間はむりのようです。
ももちゃんが手術するころかなと思っていたら、今、娘が帰ってきて、食べると貧血状態になって(血が胃に集まって)気分がわるいので、これが治るまでは粘って病院にいるといってたそうです。)
昨日からは牛乳・ミソ汁・重湯の食事が出始めました。一食を途中で休みを入れながら3回で食べるそうですが、完食はまだむりみたい。
今日、病院へは娘が行ってくれたので、マイは急かされることなくのんびり散歩しました。
8分咲きくらいの桜が見事ですが、マイは<花よりモグラ>。
モグラとりのコツは、手足を使うんじゃなくて、鼻先から一気突っ込みが肝心のようですね。

(退院については何も言われないので、一週間はむりのようです。
ももちゃんが手術するころかなと思っていたら、今、娘が帰ってきて、食べると貧血状態になって(血が胃に集まって)気分がわるいので、これが治るまでは粘って病院にいるといってたそうです。)