「桜が咲いている」と思うと川原への足どりも軽くなります。
土手にあがって、対岸を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/f35b77cda36d862a6bb2ca4c69180fac.jpg)
満開にはまだ数日かかりそう。
でも目の前の、この木はずいぶんつぼみが開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/91ab09864c27677fe498d9dacbe682fa.jpg)
今朝は姉の家にきている姪の子がいっしょに行くとついてきました。
姪は小さなころから生き物が苦手だったのですが、この子はマイとジュリアが大大大好き。、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/e5cb2178fac16ee55cff4de490feaa13.jpg)
クロマツの雄花が姿を見せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/edb23e7fb4655361a0db4b27ca2a390f.jpg)
向かって左側の松ぼっくりのようなのが雄花、
右側の細長くのびているのが雌花? ちがうかも。
ヒマラヤスギの赤ちゃん松ぼっくりは大雪のあと見当たらなくなってしまったので、
今年は黒松に注目しましょうか。
去年の松ぼっくりの赤ちゃんがこれから生長するのでしたっけ?
松はヒマラヤスギよりややこしそうですね。
*************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/62352d9dbec3f568af50208bd8ffe38a.jpg)
↑
クリックしてください!
土手にあがって、対岸を見ると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/08/f35b77cda36d862a6bb2ca4c69180fac.jpg)
満開にはまだ数日かかりそう。
でも目の前の、この木はずいぶんつぼみが開いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/91ab09864c27677fe498d9dacbe682fa.jpg)
今朝は姉の家にきている姪の子がいっしょに行くとついてきました。
姪は小さなころから生き物が苦手だったのですが、この子はマイとジュリアが大大大好き。、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/18/e5cb2178fac16ee55cff4de490feaa13.jpg)
クロマツの雄花が姿を見せています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/90/edb23e7fb4655361a0db4b27ca2a390f.jpg)
向かって左側の松ぼっくりのようなのが雄花、
右側の細長くのびているのが雌花? ちがうかも。
ヒマラヤスギの赤ちゃん松ぼっくりは大雪のあと見当たらなくなってしまったので、
今年は黒松に注目しましょうか。
去年の松ぼっくりの赤ちゃんがこれから生長するのでしたっけ?
松はヒマラヤスギよりややこしそうですね。
*************************
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/c2/62352d9dbec3f568af50208bd8ffe38a.jpg)
↑
クリックしてください!