ちょうど一年前に「仙女の舞はこんな姿に変わりました」★をUPして以来、仙女の舞は登場していませんでした。
それが、一年たって、こんなにしっかり成長しています。
ひょろっと一本立ちでしたが、こちらは2本とも下の方で分岐しています。
(一年前すでに分岐しているって書いてありました。)
一年後の来年にはしっかり分岐した、姿のいい仙女の舞(Kalanchoe beharensis)になっていると思います。
乞ご期待!
前方の2鉢は万年青(おもと)です。さえないくちゃくちゃってしたものと思われるでしょうが、
5年位前に多摩の万年青同好会の展示会で苗をいただいた、由緒正しい万年青です。
とてもそうとは思えない?
仙女の舞も万年青も私の好みというわけではありません・・・・・
でもそう言ってしまうとかわいそうな気持がしてきます。育てているとその植物への親愛感が
生まれてくるようです。