1週間ほどエアコンのない北杜市のダーチャに行ってきました。標高1000メートルとはいえ、猛暑にノックアウトされた日もありました。
それでも朝夕のちょっとした時間に長袖、長ズボン、首にタオルを巻いて 蚊取り線香で武装して、ほんの少し草取りをしてきました。
門扉を開けたすぐ目の前に花壇の縁に沿ってオレガノが株になって咲いているのですが、一部倒れかけています。

犯人は例のヤブマメ★でした。三つ葉がヤブマメで、オレガノをおおってしまっているでしょう?
一本の茎にぎりぎり上へとまきついていって、草丈を追い越してしまうとそばにある茎やつるにからみつき、押し倒しています。

何にでもぴたりぎゅっと巻きついていて、つるをはずすのは至難の業なのです。それで茎の根元でピンと伸びているしっかりしたほそーいつるを土から引き抜きます。ほんとの焼石に水ですけれどね。
ちょうど18年前、2006年8月7日に、パルプリ一家に誘われて北杜市のお家にお邪魔しました。
アンジェロは生まれてはじめての旅行で、1歳前でした。
マイちゃんが歓迎してくれて。みんなが帰るとき、とても悲しそうなお顔になったことを覚えています。
アンジェロは今月19歳になります。もう自力で歩くことは困難になり車椅子に乗せています。何年も前から流動食のみ飲んでますが、頑張ってます。
懐かしい想い出なので、コメントさせていただきました。