まいぱん日記

身近なあれこれ、植物のことなど

巨大輪のダリアと黄ユリ

2017年07月26日 | 植物

月曜日にダーチャから夫が持ち帰ったダリアと黄ユリ。

ダリアの花は私のてのひらより大きい。

ダーチャはわりと庭が広いので、群生するものだったり、大きな花でないと目立たないので、

巨大輪のダリアを植えたのでした。もうずい分いってませんが・・・・

もうひとつの黄ユリ。なににさしても安定しないので、いつもながらの水盤登場~。

花粉が散るようになったしべはとってしまいましたが、開きかけた花びらの中心に

重たげなおしべのついたユリの花がいいですね。後ろ側になってしまった。

すみません。

撮ってみました。迫力?

 

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 近所の日本語学校の若い外国... | トップ | 得な名前と損な名前 「三時の... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
いいなあ (こまこ)
2017-07-27 08:53:28
素晴らしいダリア。色といい、たっぷりとした花びらといい、素敵。生花もいいですね。暮らしが豊かだなあ。
返信する
ダリア (まいぱんまま)
2017-07-27 09:29:20
ほんとに大きい花なんです。あまりない?
びっくりします。夫はダリア(だけ)は冬掘り出したり、手間をかけるので、ダリアもそれにこたえてます。
返信する
ありがとう (リサまま)
2017-07-27 15:50:48
薄赤むらさき/桜色 でしょうか? 大輪のダリア まるでシルクのコサージュのようです。 花びら🌸がやさしく語りかけてくれているようで癒されます。
返信する
Unknown (ももはは)
2017-07-27 22:25:06
百合の香りが ブログを通して漂ってきます。
ダリアを 冬に掘り出すことを知りませんでした。
花のある暮らし 素敵です
返信する
色がね (まいぱんまま)
2017-07-27 23:34:14
これは色がいいですね。そう桜色ですね。少し地味な?深紅もあるのですが、もうずい分ながいこと栽培しているので、ふえてはいますが、花が小さくなってきました。
ハワイはダリアは庭に植えますか。
返信する
ユリ (まいぱんまま)
2017-07-27 23:39:50
ユリもいろいろありますが、このユリは花びらも、立ち姿もしっかりしています。私がカタログから選んだのだと思いますが、名前を忘れました。
ダリアは常滑では掘り出さなくて大丈夫でしょうね。
返信する

コメントを投稿

植物」カテゴリの最新記事