コルチカムの球根を2個買いました。
鉢に植えずに机の上にころがしておいても咲くのが面白くて、たまに買います。
ひとつから芽が出て来ました。
芽が伸びて、うす紫色の花を咲かせます。
咲き終ったら土にうめておくと、春に葉が出て来ます。うちではコルチカム用の植木鉢があって、咲き終ると大体そこに埋めておきます。咲き終った球根ですから、なんとなく忘れてしまって水やりもしないで鉢を濡れ縁の下にかたづけてしまったりしているのに、球根はふえはしないけれど、毎年いくつか花が咲いて、忘れたころ葉が出てきます。生命力の強い植物だと思います。
猛毒なんだそうです。ちいさなお子さんのいるお家では机の上に転がすのはもちろん、育てない方がいいですね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます