0634起床。
「GROWTACのTwitter運営をしているグログロ君(リンク)が主催する「グログロ君のミートアップ 略してグロミ」。
バーチャルライドアプリである「ZWIFT」のミートアップ機能を使用して、毎週クローズドのイベントを開いています。
そこで、今回ゴールデンウィーク中に、3日連続でのステージレースを開催します。
その名も「GWT(GROWTAC Tour of GW)」。
実力等は不問!強い方も脚力に自身のない方もご参加ください。
3日間の全ステージ完走者全員にプレゼント企画も!JPT選手等がサポートライダーとして参戦! 」
バーチャルライドアプリである「ZWIFT」のミートアップ機能を使用して、毎週クローズドのイベントを開いています。
そこで、今回ゴールデンウィーク中に、3日連続でのステージレースを開催します。
その名も「GWT(GROWTAC Tour of GW)」。
実力等は不問!強い方も脚力に自身のない方もご参加ください。
3日間の全ステージ完走者全員にプレゼント企画も!JPT選手等がサポートライダーとして参戦! 」
0700~「GRO2 GROWTAC's Meetup - The Fan Flats」1stステージへjoin。今日から3日間3stageでの開催。
なんとか先頭集団で最後まで。フィニッシュは坂スプリントだったがパンチ足りずに後方より差し込まれて撃沈でした。
怪我療養から、久々に頑張って踏んだ気がする。参加されました皆様お疲れ様でした。
【TSS:88.0 IF:0.76 NP:245.1 [W] 消費エネルギー:1261.1 kJ】1h30m GT4本
午前中は赤湯の田中屋あんびん仕入がてら、ちょいと天童まで用足しに。
へてへて、さしあたり手ぶらで帰宅。いつの日かきっと。
例年5月3日は通称ダーイシ練でのグループライドから、高畠ワイナリー スプリングフェスタへ馳せ参じ、真っ昼間から泥酔したり怒られたり土下座したりする日なのですが、今年は諸般の事情により諸々中止となった。
ということで、オンライン バーチャルダーイシ練として、1330~「Kobushi Makorin's Meetup - Tempus Fugit」を立ててみた。
急な思い付きでのmeetup召集だったので、joinしてくれたのは with かっちゃんのみ。3.5w/kgのペースでフラットコースを1hほど流して終了。
【TSS:52.1 IF:0.69 NP:222.0 [W] 消費エネルギー:849.8 kJ】1h05m GT4本
へてへて1500~、Zoomを使ってのオンラインスプリングフェスタ的呑み会を開催。各々各地からご参集いただき、ありがとうございました。また、オンラインZoomサイクリングという新しい試みもありましたね。
拙宅では例年通り田中屋のあんびんも準備して、あっと言う間に缶ビール1本、スパークリング1本、赤ワイン1本を蒸発させました。そんなに話すことあった?と、各自フェードアウトしつつも、気付いたら23時近くに。ほとんど覚えていないけれど。初めてのオンライン呑み会は楽しかったけれど、これは無限に呑み過ぎる危険が危ない。終盤は女房ストップにより炭酸水が2リットル支給され、このお陰で幸い落車を免れた模様。
思いの外愉しかったのでまたやりましょー。
2307就寝。