嘘かmakotoか

おかげさまで15年を超えました

「坊やだからさ」

2008-11-30 | 無題
印象に残る「機動戦士ガンダム」の名ゼリフランキング
で、1位は何か???という話題で。

ちなみに、今日のタイトルは主人の予想。

そして、私の予想は「殴ったね! オヤジにもぶたれたことないのに!」
個人的にはあまり好きなセリフではないのですが、ランキングでは1位に入るかなと予想したのですが。

どちらも1位ならずでした。。。
ランキング結果は、こちら


私はこちら↓の方が好きです。
「貴様はいい、そうして喚いていれば気分も晴れるんだからな!」
トップ10はともかく、20位には入るかと思ったんだけどなー。

最新の画像もっと見る

8 Comments

コメント日が  古い順  |   新しい順
えええ (ぽん妻)
2008-12-01 19:54:09
私も「坊やだからさ」だと思っていました。
ランキングを見て「あ~ そういうのもあったねぇ」と納得。
今度、うちのぽんにも聞いてみます。



それにしても、面白いランキングですねぇ~。
返信する
なるほどー (makoto)
2008-12-01 22:29:50
ぽん妻さんもそれでしたかー。
そうそう、思いつかないけど、みてみれば「あ~ そういうのもあったねぇ」ですよねー。

詳しそうなぽんさん、何を予想するか気になります^^
返信する
おもしろ~い (さいちゃん)
2008-12-03 23:03:38
今度僕もここのサイトをブログにリンクしようかな。

僕もガンダム大好きでみんな覚えてますよ。
とくに印象に残っているのが
一整備兵がシャア大佐に向かってセリフはよく覚えてます。「足なんて飾りです・・・」

うちの息子は小6でありながら
ファーストガンダムのファンです。
明らかに僕の影響です。
だから、友達とはガンダム話がかみ合わないみたいです。
だって小6で
「哀戦士」っていい曲だねって
普通いわないですよね。

あと先日学校でバザーがあったみたいで
そこに昔サンクスでガンダムのくじ引きみたいのがあって
その中のひとつで「アムロの父が作ったあれ」
があったんだけど、
それがバザーに出てたらしく
買おうとしたけどやめたと聞いて安心した自分がいました(^.^; 
返信する
Unknown (kutetomo)
2008-12-04 00:00:31
「ザクとは違うのだよザクとは~~~~!!!」かと思いました・・・・

返信する
アムロの父が作ったアレ (makoto)
2008-12-04 08:34:45
コレにウケてしまいました
(MSではなく)アムロに持たせようとしたアレですね。
シブイっ!
哀戦士もいいですねー、こんな小学生かわいいです。
4年生くらいの時、運動会の赤組の応援歌が哀戦士の替え歌だったんだけど、覚えてる?
返信する
ザクとは違う (makoto)
2008-12-04 08:41:00
くてともさん、お久しぶりです。
これも印象的ですよね。好きなセリフのひとつであります。
「今日の夕飯はブリだよー、雑魚とは違う」みたいにアレンジして使ってます。って、どんな夫婦やねん
返信する
わかりましたか?? (さいちゃん)
2008-12-04 10:28:51
そうです。
MSではなくサイド6で久々に再会してアムロに持たせた「アレ」です。

サンクスで出たときは形は「アレ」と同じように作った「USB HUB」

http://webdog.be/archives/071202_154525.php

しかも「USB1.1」だからいまさらどうなの??ってそれこそ投げつけちゃうかも!!

4年生の時の応援歌ってそうだったけ??
忘れてる!!でも言われて見るとそんな気がしてきた!

ちなみに息子からの着信音は
「ザクとは違うのだよ!ザクとは!」
です。

返信する
Unknown (kutetomo)
2008-12-05 23:52:41
ブライトさんの「弾幕薄いぞ!」は?
返信する

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。