ばあばの玉手箱

覚えておきたい貴重な知恵。超簡単料理。旅行、マイガーデン、日々のつぶやき。等いろいろです。

サツマイモとリンゴの黄金煮 (お正月覚書)

2014年12月31日 | 超簡単料理 冬


お正月に、ちょっと変わった、黄金煮を。

(材料)
サツマイモ大1/2個、リンゴ 1/2個
さとう大さじ1、レモン汁 大さじ1/2、塩少々、 水100cc

(作り方)
① サツマイモは1.5cm角に切り、レモン水のしばらくつける。
レンジで3分、チンする。

リンゴはいちょう切りにして、レンジで1分、チンする。

② 鍋で、水と調味料全部を入れて、煮立たせる。
①のサツマイモとリンゴを入れて、5分位煮る。

③ 火を止め、そのまま冷めるまでおく。
しみこんだら、出来上がり。

年越しそば ひとり鍋

2014年12月31日 | ひとり鍋


年越しを、あったかいそば鍋で。
cookpad参考で。
シンプルだけど、意外とおいしい。


(材料)
そば、鍋
麺つゆ、とろろ、大根、いりゴマ、ネギ
他に、天ぷらとか、天かす、等々 何でも好きな物でOK

(作り方)
① 山芋、大根、は、おろす。

② ネギは、細かく小口切り。

③ 一人用鍋で、ソバを温める。

④ 麺つゆに、好みのつけ具を、つけて いただく。
辛ければ、温めたお湯で、のばす。


ひと玉くらいじゃ、足りないよ。
と、言うぐらい ハマります。(*^^*)