MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

秋の景色

2024-10-14 22:11:19 | 富士山
朝夕はぐんと涼しくなりましたが、日中はまだまだ暑い日が続いています。
それでも、あの長い夏の暑さとは違って、夕暮れの早さからも秋を感じています。

2回目の落花生掘りをして茹で、大事な友人に持って行った帰り、韮山街道から見えた富士山は、頭を雲の上に出していました。

富士山写真家のOさんからは、素敵な写真が届きました。

午前2時に起きて山中湖に行き、撮った写真だそうです。
Oさんの了解を頂いてアップしました。
コイが目の前を行ったり来たりしていて、初めて撮った写真だとか。
数えきれない程撮影に通ったと思いますが、それでも初体験出来て、バンザイ🙌と返信しました。

昨日会った親友からも、珍しい写真が届きました。

サツマイモのシルクスイートの花だそうです。
実が出来ずに花が咲いてしまったらしいですが、おかげで見た事のない花を知りました。
柿もさっそく干したそうです。
2個ずつきれいに整列していました。

私は1本のヒモに柿を8個ずつつけて、それを物干し竿に吊します。
一度にむくのは16個にして、2本ずつ作る事にしたら、嫌にならずに干し柿を作れると分かりました。
やりたい時に少しずつ、それでかなり出来ています。
ばあちゃんがさわし柿だと食べにくいので、柔らかい干し柿にしたら、美味しいと言って食べ過ぎそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ真夏日

2024-10-01 21:58:17 | 富士山
昨日大根の種を蒔いたマチュピチュ畑に行って、そこから見えた富士山です。
ちょうど、夏の雲と秋の雲に囲まれているみたい。
昨日も今日も暑かった!
天気予報では、三島は今週いっぱい30度を超すようです。

昨日、青首大根の種一袋を一畝に蒔きました。
前日に畝を作り、その土の中の草を出してあったので、棒で蒔き溝を作って1~2センチ間隔で蒔きました。
この畑は、以前はばあちゃんの畑と呼んでいた畑です。
3~4年前までは、ばあちゃんがいろいろ作っていて、ジャガイモは連作でいい芋が出来ていました。
しかし、畑は野菜を作らないと、草だらけになるのはあっという間、それがよ~く証明されました。
これからも草刈りをして、自然農で野菜作りをしていきます。

驚いたのは、蒔いた種に土をかぶせようと畝の最初に戻った時です。

1~2センチ間隔で蒔いたのに、種が動いている!
小さな小さなアリさんが集まって、運んでいました。
種がエサになるという事?
隣の畝に蒔いた人参も、場所によって全然芽が出ないのは、アリの仕事だったのかも。
大根の種はたくさんあったので、アリさんが持って行っても、私とばあちゃんが食べる位は残るでしょう。
自分の体重の何倍もあるであろう種を運ぶアリの姿を見れて、良かったです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お久しぶり

2024-08-26 22:04:19 | 富士山
午後は歯の定期健診とクリーニングに行き、買い物をして帰って来た時に見えた富士山です。
例年9月10日頃に閉山という事なので、残り2週間、事故が起きないことを願います。
ここばあちゃんの畑は、春に農園の仲間と自然農でジャガイモ作りを計画した時から、マチュピチュ畑と呼んでいます。

ネットで囲った中も外も草いっぱい、1ヶ月位前に刈ってこれですから!
でも、いい眺め、久しぶりに富士山を見た気がします。
この畑のどこかで、少しの秋ジャガを育てようかと考えています。
マチュピチュ畑の秋ジャガイモ、さてどうなるかな?

今日は親友の誕生日、今月一番の喜びです🎉
誕生日を迎えられる幸せを、教えてもらいました。
盆栽愛好家の親戚が下さった小さな鉢から地面に植え替えた植物が、可愛い花を咲かせたので、プレゼントします。

鉢にはシモツケソウと名札がありましたが、調べたらシモツケという木のようです。
考えてみると、草を盆栽に仕立てるはずは無い訳で、親戚も勘違いしたのでは?
私も木とは思わず、庭のモミジの下に植えてしまいました。
廊下からばあちゃんが花を見れるように植えたのですが、さてこちらも、どうしましょう?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕富士

2024-07-07 18:11:20 | 富士山
連日の酷暑で、アジサイがどんな様子か見に行きました。
毎年最後に咲く種類のアジサイは、例年7月いっぱい楽しめるのですが、今年はかなり厳しい状態です。

それはそうだろうなと思いました。
日陰の方の枝はこれ程ではありませんが、暑さの影響は確かです。
そう考えると、連日強い日射しを浴びながら、元気な部分を維持しているアジサイの強さを感じました。
七夕の富士山には、まだ少ーし雪が残っています。

今日はばあちゃんに避難してもらおうと考えましたが、暑くないから大丈夫とのたまう。
避難部屋のベッドが電動では無いので疲れるのか、移動する時私に負担をかけると思ってのことなのか?
一番は、私が心配する程本人は暑さを感じていないのだと思います。
そこで今日は暑さ対策第3段、避難部屋にあった長椅子?を、台所に運びました。

これは知り合いが、自宅には置く場所が無いからと10年以上前に持って来たものです。
これなら少しの時間、ばあちゃんが寝られるのではと考えて、えっちらおっちら運びました。
ばあちゃんの台所は広くて、窓を開ければ他の場所より少し涼しく感じます。

車椅子から移動するのが一苦労ですが、テレビも見れてまあ良かったかな。
これもどの程度利用するか分かりませんが、やれる事は全てと思っているので。

玄関のコンクリートは日が当たらないので、案外涼しいのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだまだ梅雨入り前

2024-06-14 17:47:52 | 富士山
昨日の午前中、自然栽培畑の草刈りを始める前に撮った景色です。
4月半ばに刈ったので、2ヶ月経ちました。
ネットの外は何も作っていないので、刈らなくてもいい、刈ると草がますます元気に伸びると思うのですが、このままにして置けない理由があります。
それは、チガヤの勢力拡大とカヤの株が増えて来た事です。
チガヤはここ2~3年で急激に増えてしまいました。
畑の下の方は前回刈らなかったら、穂が伸びて美しい!

ここはこのままにした方が、新しく伸びないと思うのですが、どうでしょうか?

今日も暑くならない内に、昨日の続きの草刈りをするつもりでしたが、Oさんが写真を撮りに来て予定変更。
家から持って来た赤いアジサイを間に並べて、撮ったそうですが、富士山に雲がかかり、7時半に切り上げて家にやって来ました。
鉢で大事に肥料たっぷりで育てた赤いアジサイ、お見事!
一人暮らしなので、ここに来て話をするのが楽しみだそうです。
7月に開催する、グループの富士山写真展のハガキを頂きました。

Oさんは、ここで撮った写真も展示するそうです。

6月半ばに30度超え続出の異常な暑さで、これからどうなる?
ばあちゃんの体調管理が、私の夏の最大目標です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする