MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

大斜面のカヤ刈り 終了

2011-01-16 21:29:59 | スーパーばあちゃん
大斜面のカヤを刈り始めて 多分5年目だと思います。
一番最初ばあちゃんが一人で 大きなハサミを使って刈り始めた時は とても驚きました。
「全部やるの? ヒエー!」
その頃は 私も毎日来ていた訳ではありませんでした。
次第に変わっていく景色を見て ばあちゃんのすごさを知りました。

その翌年からは 私も一緒にやりました。
毎年考えながら 少しずつやり方を変えていきました。
今年は 一番効率的にできたと思います。


1月12日                                   1月14日

はさみで刈れば きれいに揃えることはできますが 時間がかかります。
今年は きれいなし上がりの追及はやめて 早くやってしまおうということに決定。
まず私が 一株ずつ草刈り機で刈っていき ばあちゃんがそれを集めます。
集めたカヤを平らな場所に私が運び ばあちゃんが束ねます。
それを繰り返して 夕方その日に作った束を下までころがし トラックに載せて畑へ。


1月16日

ばあちゃんと一緒に仕事をし出して 何でもコツコツやることの威力を確信しました。
今年も 一つずつ 少しずつ 足元を見ながら 着実に行きたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする