MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

仕事をしよう

2012-02-22 22:43:59 | komako
今日は 復活させた畑の土手に 草刈りをするための道を作りました。
もともと道の辺りまでが畑だったらしいのですが 大量の土をどこかにもっていかれたそうです。
私が道を作っている間 ばあちゃんは畑を耕し カヤを入れていました。
去年からあちこちに道作りを始めましたが 足元をしっかりさせるというのは大正解。
勉強なら基礎基本 仕事だと事前準備ということでしょうか。
 


昼休みに従兄弟が来たのですが 一昨年定年退職したそうで
今は週に2日位 アルバイトに行っているそうです。
「毎日ひまでひまで まいるよ。仕事があるって いいことだよ。」そう言っていました。

私の周りでも 定年を迎えた人 これから迎える人が 増えてきます。
皆さん とっても若い若い! 
何も仕事が無いなんて 大いなるエネルギーと能力の損失だと思います。

そういう私は 20年で勤め人人生に終止符を打ち この3月で丸15年自由人人生です。
自由人と言っても 様々な経験をし 働いてきて 実にあっという間でした。
還暦まではあと2年ちょっとありますが 年を重ねているという実感は 少ないです。
還暦を 産まれた時に還って第2の出発をすると考えるなら
何かを還す生き方がいいかも・・・と考えて 準備しています。

スピルバーグ監督は 65才だそうですが
「未知の世界の扉を開けなければ 生きていけない。」と言っていました。
ずっと青春 なんでしょうね。 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする