MAMMA ちょっと 元気になれる かもしれない処

箱根西麓の山の上で 自然な生き方を模索する日々

束名人

2018-02-03 21:41:27 | スーパーばあちゃん

今日は裏の整備をしました。

草刈りをしやすくするために道を作ったら、割れたガラスや瀬戸物、空き缶等々、

袋を持ってきて、仕分けしながら一つ残らずゴミを片付けました。

私の物では無い・・・いい気分ではありませんが、土に還る物では無いです。

ばあちゃんは、私が刈ったチガヤを束ね始めました。

隣の斜面のチガヤも集めたら、大きな束が5個出来ました。

すごい技術だなと思いつつ、私はまだやったことがありません。

今はお任せの方がいい、そう思っています。

束を畑に運んだ後、枝切狭で百日紅を切ったので、

ばあちゃんはそれも2個の束にして、下に転がしました。

束を縛る紐も植物なので、最後は全部土になります。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする