新しいお家に引っ越してきて、お店の位置とか、学校の位置とか、渋滞状況とか全然違うので、感覚がまだわかってませんです。
気持ち的に、A地点まで30分でいけるなって思うんだけど、その30分運転する労力と、帰ってくる労力の感覚がわからないので、夕方になったらがっくり疲れが出ちゃって、夜はダラダラになっちゃうってのが、ぼんやりとわかってきました。
それで、昨日は、美鞠を迎えに行く前に、焼きりんごを作って、カレーを仕込んで、ミルクティーを作って、洗濯を3回もしてたんですけど、それは、学校帰りにダンボールをリサイクルセンターへ行かなくちゃいけないし、チョコレート屋さんがその近所にあるし、チョコレート屋さんの近所で米を買わないといけないし。。。
ってことで、また、ドンドコと走ったんですが、たけしが帰ってきて、ご飯を食べたら睡魔がやってきて、テレビ見ながら居眠りしていましたです。
もちっと、生きてるんだから、この身体の限界を知らなくちゃいけないなぁ。
渋滞がないって、走行スピードもやたら速いんですよね。
きっと、この速さで疲れちゃってるんじゃないかと思います。
もっと効率よく、動かなくちゃなw
いろいろ楽しい^^
今日は、昨日疲れちゃったので、昼間は自宅で休憩。
午後から美鞠を迎えに行ったら、ネットで注文していた日本食を、お友達が持ってきてくれるので、そこまで取りに行って帰宅。
今日の晩御飯は、中華麺にしようかと思ったけど、ご飯が大量にあるから、天津飯と茹で餃子でもいいかなぁ。
昨日は、洗濯機を3回も回してヒーターボンボンたいて乾かしていたので、最初に洗った夏用の羽布団が2枚とも乾いて気持ちいい。IKEAの夏の羽布団は、洗濯機で洗えるから便利。タンブル式だと布に優しいから穴も開かないし安心ね。
家の布団も交換したし、ほぼ仕事が完了かなぁ。
あとはベッドルームの額を飾って、充電する場所を作って、ベッドルームから電気のものを避けなくちゃ。
さて、14時20分。
私の1日は、これでおしまい。
美鞠のお迎えですなぁ。