なんか、体調がおかしいです。
いきなり寒くなったからかな?
家でも車でもエアコンをつけなくても良くなってきて、ホットフラッシュなる多汗が減ってきたのは良いんだけど、相変わらず半袖で歩いております。
1年中夏の服着てますわ。(^_^;A
先週から、目がしょぼしょぼして、頭がぽーっとして、動くのがだるくて、忘れっぽい!
さっき言ってたこと、考えてたことを、3歩歩いたら忘れる勢い!
これって、若い頃からあった症状なんだけど、肉体的に疲れてしまうと、そういう事が起こるんですよねぇ。でも、これって、更年期障害???
それとも、美鞠のプランがうまく行って、安心して、放心してる???
いろいろ、考えたり、言ったり、やったりしてるんだけど、なんか、感情が欠落してるところもあるし、いつもの自分とは違うなって思うのであります。。。
単純に、研修に、仕事に、NDISにって、疲れてるんだろうなぁ。。。
明日と明後日、研修に行ったら土曜日だし、日曜日はゴロゴロしよう。
来週の研修は、午後からにしよう。
良い加減にしないと、本当にダメになったら困りますな。
これで、お給料もらっていたら、ちょっと違うのかなぁ〜
NHKのオンデマンドって、海外から見れたのかな?
普通、オンデマンドは海外から見れないのに、見れちゃった!
リアルタイムで、スガ官房長官が発表したのを見ました。
あれって、なんなんだろう?
正直、日本国憲法上、天皇が存在しなくても、国は動くんですよね。
元号なんて無くても、世界レベルで西暦を使っているので、困らないんですよね。
なのに、なんでかしら、天皇は太陽のように、月のように、永遠にそこにあるものと、無くてはならないものと、普通に思うし、元号が無くなる日本のイメージができない。
それは、私が昭和だから?
なんだか、これから昭和で一括りで言われちゃうんだろうなって思うんだけど、昭和って64年ありますからね、うちのかーちゃんと、とーちゃんと、私がみんな昭和って、なんだかなぁ。
昭和一括りにしちゃいかんですよ。
昭和は、戦争があって、オイルショックがあって、バブルがあって、すごい時代でしたなぁ。
スマホなくても、フェイスブック無くても、めっさ充実してたなぁ。
今の時代は、メルボルンに住んでいても、日本の暮らしができるようになりましたが、あの当時はインターネットもなく、録画はVHS、デカかったw
データってのが、メガバイトの時代で、テラバイトなんて、食べたら美味しいの?って世界だった。
不便だったけど、暮らしの楽しさや充実さは、今と変わりないかなぁ。
私は、どこに行っても、幸せなのかなw
ああ、お腹いっぱいになって、眠くなってきたので、寝る支度をしてきます〜