西洋では、12月に入ったら、あちこちでクリスマスパーティーが行われます。
友達だったり、仕事納めだったり。。。これって日本の忘年会ですね。。。親戚一同だったりです。
クリスチャンやカソリックのキリスト教の人たちは、24日の夜に教会でミサが行われるところがあるので、そこに行く人もいますのが、通常、クリスマスイブは各家庭で静かに食事をします。
そして、25日の昼に七面鳥とローストベジタブルを用意して、家族が集まってわいわいとランチパーティーをします。
でも、25日は血縁のパーティーが多いので、友達や職場は25日以外にやるのが通常です。
私も、25日前にクリスマスパーティーにいくつか参加し、今年は、美鞠も3つくらいパーティーに招待されたんですが、面白かったのは美鞠の職場です。
素敵なパブで、素敵なランチを食べておいて、なんと、出勤扱いなんですよね!
有給みたいな物ですよ。
13時に行って、15時にランチ終了で1日分のお給料が出ちゃうんですから、日本じゃ考えられませんよね?
ありがたいなぁ〜 って思います。
契約は、今月の末で終わると思ったら、なんと、1年伸びたようです。
来年1年は、お給料もらえるんで、美鞠ちゃん、家賃が上がる分を稼いでくれることになりました。
えらいねぇ。
NDISもなんだかんだと言われていますが、我が家は大安泰です。
4月末に切れるのに。。。4ヶ月も前なのに。。。審査が行われ、美鞠のファンドは12ヶ月延長が決まりました。
ってことは、同じファンドを4月の末からもらえるのですが、余った分は減らされないってことです。
なんだかんだと年間1千万円ほどの予算なんですが、私の仕事は、これを使い切ることなんで、業者探してインボイス送りまくって仕事しますです。
一度に10万円相当のインボイスが、3枚くらい来ると、自分のお金が出ていくわけじゃないんだけど、やっぱり、めまいしますよねぇ。
月締めとかだと、金額が大きくなるんで、とっとと出してくれたら良いのに〜 と思ったり〜
まぁ、仕方ないんですが〜
今日は、クリスマスイブだし、引っ越すしってことで、大掃除を始めています。
まずは、書類の整理。
なんと、今の美鞠のファンドをもらうために出した見積もりが出てきました!
実は、ちゃんと計算してたつもりでも、なんか余ってて、お陰様で土曜日のアートクラスの支払いができてたんですが、それにしても、余りすぎる。。。
余ったら、よく年から削られるんで、どうしたものかと思っていたら、なんと、デイセンターが2.5日で計算されていた!!!!
単純に、1ヶ月$500くらい浮くわけで、年間6000ドルちょっと。
1:1のクッキングクラスが、週に3時間分出てたのも忘れてた!
来年から、クッキングの日を月に1日とか、週に1日とか作って、これも消化しなくちゃ。
あわわと焦っていたところで、ゴミ袋4つと寄付の袋が二つ、リサイクルの紙袋が二つできました。
ちょっとスッキリ。
今、あちこち声をかけてますが、誰も引き取り手が無かったら、大量にある漫画コレクションもリサイクルですなぁ。これで、棚が一つ開くんで、そこに美鞠のアートのものとか、トイレットペーパーとか、おきたいなと思ってます。
さて、あと2時間半で、息子たちが来るから、それまでにフルーツ切って、オードブル用意しなくちゃ。