サンミゲル的こころ

 とうとう後期高齢者になってしまった、
年にも負けずパシリをしながら走り続ける
「サンミゲル」ジジイです。

浜田川コース+砂浜(100+100)✕20

2021-01-18 15:15:54 | ランニング
幕張の浜(人工砂浜)






  今日は寒い!昨日より風は弱いが10時になっても気温が3度しかない、今日もウエアー上下と半袖のウインドブレーカーで行くことにした。





               
今日のスタイル                                           東跨線橋


               
阿武松部屋                                            国道14号


               
横水路                                              浜田川緑地





  走り始めると寒さが身に沁みる薄手の手袋にしたが毛糸の手袋にしておけばよかった、ウエアー下も風通しが良くアンダータイツを履けばよかった、出てすぐ東跨線橋に来ると今日も10人位の撮り鉄達がカメラを構えて待っていた、そのまま阿武松部屋の前に出ると今日も稽古まわしが干してあった、白いのもあったので今場所好調の阿武咲もやったようだ、こちらも14号から浜田川緑地を目指すが今日の目的はその先、5Kまではアップ代わりに走りその後はZOZOマリンスタジアム裏の砂浜で100mのダッシュ(?)をする予定だ。





               
ZOZOマリンスタジアム                                アジア選手権の記念碑


               
幕張の浜(人口海岸)                                        定点写真


               
サア帰りだ                                            メッセ大橋





  浜田川緑地左岸からZOZOマリンスタジアム裏の砂浜に出る、あまりごみもなくデコボコも無いのでここで(100+100)✕20、すなわち100mダッシュして100mのジョッグを20回繰り返す練習をした、いくらきれいとはいえ砂浜なので足を取られタイムは25秒以上かかってしまう、しかも西に向かう時は向かい風でよけい動かない、マア何にしても10往復20本やってここだけで約4Kやった、後はまた5Kのダウンジョッグだ長いナー。





               
浜田川緑地右岸                                        横水路橋側道橋


               
幕張歩道橋                                           西の谷小学校





  砂浜での練習が終わり帰りは気分転換で浜田川緑地右岸に向かう時キロ7分以上かかってしまった、かなり足にきてしまったようだ、浜田川緑地内はマアかなり戻ったがそこから先は登りが多くキツイ、足がカクカクするのを何とかだましだまし走る、幕張歩道橋を登る時は歩きそうになってしまった。





               
西の谷跨線橋                                          上の台小学校


               
東跨線橋にはまだ                                         ゴール地点





  最後の難所西の谷跨線橋を必死に登る、ここでも歩きそうになるが何とか足を止めないで頑張る、マア考えればダウンジョッグなのでそんなに気にしなくては良いのだが、JR沿いにでて戻ってくると東跨線橋の上には往きより大勢の撮り鉄達が群がっている、何が通るのか見てみたいが寒さには勝てずそのまま帰って来た、結果的には浪花橋コースより長くなってしまった。

    今日のデータ
                距離      16.062K
                時間      1時間41分44秒
                ペース     6分18秒/K(あまり意味ない)
                ストライド   82㎝
                カロリー    985kcal
                心拍      (97~173) 平均137bpm
                流し      24~28秒/100m 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 浪花橋コース10、温度差が... | トップ | 花見川コース、スロージョッグ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (metabo-joker)
2021-01-18 19:55:37
砂の上でインターバルですか!
歩きでもシンドイと思いますが、やり切るところが凄いですね。
返信する
どうも (サンミゲル○○)
2021-01-21 09:07:27
 イヤーお褒めいただきありがとうございます、
ただインターバルといえるほどのものではありません、
砂に残った足跡はほとんど残っておらず、いかに蹴りが弱いかでした。
返信する

コメントを投稿

ランニング」カテゴリの最新記事