浪花橋
昨日は予報通り午前中は雨、午後は晴れ間も出たがすでにやる気は無くなっていた、6月も今日でお終いという事でいつも通り浪花橋コースを目指すことにした、ただ体調が不安定なのできつくなったらすぐ止める覚悟で走る、天気はかなり雲が出ていて気温も21度と走るのには良さそうだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/72/2861d6828e185d3816c576dbe2930623.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/08/961c87826ce0cf2a3677b8ef04421405.jpg)
今日のスタイル 東跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/88/3fb5e800259ee6153ea7ca705c800820.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/ed/98b084209b38ad5544e47c696a95d2f7.jpg)
国道14号 横水路
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/3d/5f0124a2761ebe10b3ee3a96cb79d2e6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/0d/bf646c32db194e1f550fe15ea2ea88ef.jpg)
浜田川緑地 緑地終点の階段
走り始めは相変わらず重い、無理はしないように走るがそれでも心拍はかなり上がっていたようだ、東跨線橋から畑の道・阿武松部屋前といつものコースをいつもの様に走る、いつもなら2Kを過ぎるといくらか走れるようになるのだが何となく重いまま進んだ、浜田川緑地に入ってもなかなかリズムが良くならない、今日はこのままなのかなと思いながら走っていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/55/ce6ec6b1dc5e1fc2f14669cecd47f89e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/21/9f21bbcdd8ce7d0a582fe6994bbffaa4.jpg)
ZOZOマリンスタジアム 海浜大通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/a5/f8315e0c8d7620aa3d5293cd6501bdff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/5e/10d5f3b1f266b13b43dc3386e71612a1.jpg)
メッセ大橋 定点写真
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/61/6449d808722a6ef9638a6d8be74eafe9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/c4/4e7a5f161e4e82a105782d6b1548bae9.jpg)
検見川の浜サイクリングコース 花見川サイクリングコース
浜田川緑地終点の階段を登りZOZOマリンスタジアムの前に出た、夏の高校野球の大きな横断幕が張られていた、今日は千葉県大会の開会式だそうだ道理でいつもと違って人がいる、海浜大通りを東に走り美浜大橋を目指す、ここへ来てやっと走っている感じになってきたただタイムは上がらない、こぼしてばかりいてもしょうがないので足の着き方に注意して走る、何も考えずに走っているとパタパタ走りになってしまうのでミドルフット着地に気を付けながら先へ、美浜大橋で定点写真を撮って検見川の浜サイクリングコースへと入って行く、そこから花見川サイクリングコースに入ると緩い向かい風だ、北風だから気温が低いのかとやっと判った、ただ湿度は相当高いようで汗はしっかり出た。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/50/c70220517edc00c819ad2b4c9ce16b32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/08/c6149b398bdcdd1ea187ca4efd4e7116.jpg)
富士通広場 JRのガード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/6e/275fd0e976e41655719b7f065ed2a1e2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/f4/940ef44c7b8c6bd5491bce5516ecd47e.jpg)
浪花橋 JR沿いの道
10K過ぎても同じような走りだった、ただ歩きたくなるようなきつさは全く無く自分の中で自然とおさえて走っているみたい、まだ熱が出た後遺症がどこかに残っているのかもしれない、それでも順調に浪花橋を渡りJR沿いの道へと入ってきた、西に向かうと風が収まりまた汗が出てくる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/58/adba732e8fb79e44efe7606f653461ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/56/c842fb57b7f2d72c62e3dd02fc41c44b.jpg)
幕張昆陽地下道 北寺口跨線橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/ef/98d2a24f2e5e7e3e09e6547c43bcfd69.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/b7/ca4378f18a9f74e92663ef0406a27bdf.jpg)
第二花立跨線橋横の坂 幕張車両センター
走っていて心拍はかなり上がっているようだが苦しくは無い、ただ走っているだけで頑張ろうという気力がわかない、本来なら上りの1Kくらいで100mの流しくらい入れるのだがまだまだ、来月に入ればまたチャンスを見てなんちゃってインターバルでもしてみたい。
今日のデータ
距離 15.225K
時間 1時間32分51秒
ペース 6分05秒/K
ストライド 85㎝
カロリー 912kcal
心拍 (120~227)平均160bpm
今月のデータ 距離 274K(目標300K)届かず
走行日数 22日
休み 8日
1回平均 12.4K
1~6月までのデータ
走行距離 1942K
月平均 323.6K
走行日数 141日
休み 40日