海は大荒れ
明日は地元マスターズの記録会があり1日中潰れてしまうししかも雨模様とのこと、なんとしてでも今日は走らないとと思い支度をして稲毛海浜公園まで出かけた、南風が強くて往きはかなりきついでもそのおかげで気温は高いようだった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/65/2952eb7e84a1f1da6477fe408a7d4c91.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/32/42a6596c052da5cf7d24567848a5138c.jpg)
今日のスタイル 中央入口奥
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/08/4c3ddc66587737e49ff1cef791b70693.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/7c/59994ff66890de1a75a7e8b2d57c6de2.jpg)
公園内通路 ヨットハーバー横 風が
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/2f/9684097b52ed18f281e7e345a14d0dfe.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/5dbb5f8ca2c2b4f8edb11c6ba2b07913.jpg)
ヨットハーバー 公園西詰
走り出しはいつもと同じで各自自分のペースでワラワラとスタート、明日は走れないので今日は満足のいく走りをしたいと思った、入りの1Kはかなり力を入れたつもりだったが結構時間がかかっていた、その後も単騎の走りだったせいもあるのかナカナカペースは上がらなくジワジワといった感じ、1周目の5Kは31分半近くかかっており先が思いやられる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/f8/2ef9503b6b7d83d051b83350dc0aa909.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/29/9bdc6d67967c5b02c595582ebf32e226.jpg)
公園東詰 海浜大通り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/af/80e5c5d6dde317c4236d06fc9ec67a2c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/a1/740ed14af6f6c3515f59ef9dafc74bcb.jpg)
ここも海浜大通り 定点写真
2周回ったところで止めたくなったが何とか気を取り直してもう1周、2周目は6分チョイのペースで走っていてなかなか6分が切れない、最後の1周くらいは頑張ってみようと力を入れた、飛ばそうとすると左足の後ろが攣りそうになる、そこを何とか折り合いをつけて一応15Kを走り切った、残念ながら1時間半は切れなかった。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/d6/543fc7a3796e62f52cf5b82d7b047cf5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/67/f5de7cae15c200d49b14faddfcf153cf.jpg)
稲毛白砂海岸 ブルーシートで反省会
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/6b/69bc0faa42b20d1b358f9dfb3f9f048d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/b7/cd004024abc7b5ec7eae94320f874eb9.jpg)
鳩が餌をねだってくる ああでも無いこうでも無い
15K走って後はユックリ1Kのダウン、やはり左足の後ろに違和感がある、家に帰ったら風呂で温めてロキソニンゲルをたっぷり摺り込んでおこう、明日はどのみち走れないので良い休養になるだろう、走り終わった後は反省会いつもの様にアアでも無いコウでも無いとワイワイガヤガヤ、今年くらいは秋にどこかのレースに出ようと一応やる気はある、そんな話をしながらしっかり飲んだ後は努力義務の自転車用ヘルメットをかぶって家まで帰って来た。
今日のデータ(本練習のみ)
距離 15.10K
時間 1時間30分45秒
ペース 6分01秒/K
ストライド 88㎝
カロリー 849Kcal
心拍数 最高177bpm 平均151bpm