ショコラの耳、
なんだか随分汚いよなと思いつつ、
はみ出るくらいに耳垢が溜まったときは、
爪先でひっかけて取り出していた。
下のほうにねばねばした白いものがついてきたが、
きっと、アメミミなんだなと思ってた。
・・・
実は膿だったらしい。
耳、膿で検索すると、似たようなものがたくさん出てくる。
濡れているときは、粘っこい白色で、
乾いて固まると茶色になる。
取り出した塊の匂いを嗅いでみたが、殆ど無臭だった。
一度、耳が爛れているようなので嗅いでみたら臭かった。
いつもの粉薬を振っておいたら、爛れは治った様子。
白っぽい涙も、耳の中のねばねばも、
菌が隠れていることをあらわしているらしい。
病院で、膿ですねといわれて薬を聞いてみたけれど、
ひどければ抗生物質を飲ませるしかないけれど、
今の状態ならば、薬でおなかの調子を崩すほうが心配という言い方だった。
かかりつけの病院は、食べれない、痩せたというようなことは、
とても心配してくれる。(たとえおデブのショコラでも)
だけど、少々汚い程度ならば、ケアで対応したほうがいい、というスタンスのようだ。
ショコラ自身、人間が弄らなければ、耳なんて気にもしていないからかな。
でも見ていると、膿が骨や神経を侵して、斜頚などの心配もあるらしい。
とりあえず、人間ができること。
固まっている耳垢(膿?)をみつけたら、取る。
塊がふさぐことによって、中で感染が広がるかもしれない。
耳の皮膚が爛れていたら、薬を塗る。
粉の薬はここでも使えるらしい。
試しに、綿棒で入り口の膿をからめとろうと試みたが、
どうしてもイヤだと、耳をぶんぶんするので・・・これは、どうにもならない。
あとは、抗生物質のかわりに、
抗炎症作用のある、野草等を与えるのはいいかもしれない。
そういえば、春から夏は、毎日ドクダミを食べてたね。
さすがにこの季節だと、みつからない。
あとは、びわの葉だな。
ショコラにはあげたことがないけれど、食べるだろうか。
日曜日にでも、採ってあげてみよう。
とりあえず、できることから。