先週、原因不明の調子の良さだったのが、今週は逆に原因不明の不調だ。
YBR125の燃費が40km/L台前半になってしまった。走りの感じは変わらないように感じているのだが。
奈良ではいつも比較的安いスタンドに入れに行っているものの、なんだかあそこで入れると悪い気がする。
油の品質なのか、給油機のメーターが多く出るのか?そんなことも常識ではなさそうに思うのにな。
それとも、東日本のヨウ素エアーで燃費が伸びるのに対して、西日本のセシウムエアーでは落ちる・・・ってなこともないだろうなあ。
まあ兎に角よく分からん。もうオイル交換してしまおう。それで様子を見てみるとしよう。
YBR125の燃費が40km/L台前半になってしまった。走りの感じは変わらないように感じているのだが。
奈良ではいつも比較的安いスタンドに入れに行っているものの、なんだかあそこで入れると悪い気がする。
油の品質なのか、給油機のメーターが多く出るのか?そんなことも常識ではなさそうに思うのにな。
それとも、東日本のヨウ素エアーで燃費が伸びるのに対して、西日本のセシウムエアーでは落ちる・・・ってなこともないだろうなあ。
まあ兎に角よく分からん。もうオイル交換してしまおう。それで様子を見てみるとしよう。