肩肘背中には樹脂パッドが入っているものの、胸が無防備なメッシュジャケットであった。おかげで肋骨折っちゃったよ。
しかし外側の胸ポケットが左右に大きいのがついている。ここに既製品の胸パッドを入れれば良いんじゃないか?とバイク用品店に見に行ってみた。
だが、なーんか薄っぺらいパッドが2千円とか3千円するのを見て、萎えた。
中に、堅めのお風呂マットのようにしか見えないものあったりして、そんなら古い銀マットでも切って入れても良いじゃんとか思えた。いや、厚手のお風呂マットの方が断然良さげに思えたけどね。
てなわけで、手持ちの紙の束を左右に一つずつ。このおかげで銃弾が防げたぜ・・・みたいな(日本じゃ銃撃されません)。
こう身につけていると、事故って意識不明になった隙に追い剥ぎに遭うわけに行かないと言う緊張感で、安全運転になるとか。
有効期限は、帯封が擦り切れてバラバラになるまでらしい。それまでに次の束を用意せねばならないというのが大変な課題だ。
でも、追突されて強奪されてはいけないので、こういうのやるなら黙ってやらないとな。
しかし外側の胸ポケットが左右に大きいのがついている。ここに既製品の胸パッドを入れれば良いんじゃないか?とバイク用品店に見に行ってみた。
だが、なーんか薄っぺらいパッドが2千円とか3千円するのを見て、萎えた。
中に、堅めのお風呂マットのようにしか見えないものあったりして、そんなら古い銀マットでも切って入れても良いじゃんとか思えた。いや、厚手のお風呂マットの方が断然良さげに思えたけどね。
てなわけで、手持ちの紙の束を左右に一つずつ。このおかげで銃弾が防げたぜ・・・みたいな(日本じゃ銃撃されません)。
こう身につけていると、事故って意識不明になった隙に追い剥ぎに遭うわけに行かないと言う緊張感で、安全運転になるとか。
有効期限は、帯封が擦り切れてバラバラになるまでらしい。それまでに次の束を用意せねばならないというのが大変な課題だ。
でも、追突されて強奪されてはいけないので、こういうのやるなら黙ってやらないとな。