持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

最後にオイル交換

2015年08月23日 | 2つの輪
今日は結果的にいろんな整備をしてしまった。秋の大整備前倒し版になるかな。
もう無印は当分やることがないわ。
先日オイルを追加してから、日数は経ったものの距離は伸びていないのでもったいない気もするが、ここまできたらついででオイルも交換しちゃう。
半月ぶりのエンジン始動でひとまわり、暖まった廃オイルは、特に異臭もなく、色もきれいな黒褐色だった。
さあて、せっかく整備をしたものの、火曜あたりに台風が来るのか・・・。乗る時間が作れるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スイングアームシャフトのグリスアップ

2015年08月23日 | 2つの輪
ここまで来たらついでだ。
カラカラに乾いて赤くなってた。抜き差ししてグリスぶっかけて、締め込んで終わり。
もっと頻繁にやったらなかんなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YBR無印のブレーキシュー交換

2015年08月23日 | 2つの輪
まだ完全終了ではなかったものの、タイヤ外してスプロケ交換したついでに、ブレーキシューも新品交換しちゃった。
買い置きがあったし、何しろ何度も外す整備してるヒマが、この頃ホントに取れないのだ。
これもKの新車で着いてきたシューだったので、5万キロ使用だ。
品はキタコノンフェードブレーキシュー770-0072010、以前はSY-90という型番だったのが、番号の体系が変わったのかな。
グラインダーでビーンと角を削って装着。
試走してみたが、なんか良い感じだ。そんなに劇的に変わったわけではない。
どうせまたシューは長寿命で忘れる頃まで使うだろうから、前回交換が15万キロ時というのは、おぼえておきやすい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YBR無印のドリブンスプロケ交換

2015年08月23日 | 2つの輪
ちょっと見た目尖ってきたかなと思えた無印のドリブンは、Kの新車についてきたもので、とっかえひっかえしながらKと無印両方で、なんと5万キロも使ってしまったのだった。無印の最初の純正は2万キロくらいでトキトキになって終了したのを思い出すと、近年の純正品は寿命が長くなったようだなあ。
まだ完全終了と言うほど尖ってはいないが、先日チェーンを新品にしたところ、急激に摩耗が進み、鉄粉がかなりチェーンを汚していたのだ。これはスプロケがえぐられているに違いないと、新品と比較すると、谷部分の半円が大きく深い。ここまで深いと、山が尖るのも一瞬だろうな。
3点セットは同時交換が良いというのは、こんな場合だろうか。
今回は、ずっと以前に買った純正の45Tを消化することにした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YBR125無印のフロントフォーク交換

2015年08月23日 | 2つの輪
バッタのお面が目印よ、のライダーズピット・バッタもんにて、YBR125(~06)用互換品フロントフォークを購入。
前回Kで使ってみた互換品が思いの外いい感じだったので、再び純正品でないものを選んでみた。
最安品を買ってみたが、今回はちょっと中華部品の精度の悪さを感じたな。
これで8千円、純正が1万2千円なので、4千円くらいケチらない方が良いようには思う。中国人の所得水準だと、その差は大きいのだろう。
まあしかし、ほんと新品がこの値段だと、シール交換、オイル交換のOHなんてやる気が失せる。整備が楽しいヒマな季節なら良いけど、今日も暑くてタープ張って日陰作らないとタマランかったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大和路線脇の柏原市山中

2015年08月23日 | どこかの空の下
橿原というのは、大阪で犯罪をおこなった者が近鉄に乗って大阪府警の手からとりあえず逃げ込む場所
柏原というのは、大阪の中でも辺境で、悪さをするのに見つかりにくい場所

という違いだと聞いたことがあるが、正直どっちがかしはらでどっちがかしわらか、域外の者からするとよく分からん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

話題の街

2015年08月23日 | どこかの空の下
今月は前半に高槻や寝屋川には来なかったので、ついにニアミスの死神に打ち勝ったか・・・と思っていたのだが。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マッツァカヤ

2015年08月23日 | どこかの空の下
ハワイアン・ビアガーデンってのは、ちと気になるな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする