久しぶりに新天剣でおでかけ。
台風前にロープでくくってあったのを解放、各部チェックしたが、特に問題なし。
チェーンが錆びてたので、油をかけて、しばらく放置。
少し山の方へ出かけてみたが、通行止めがまだまだ残ってるなあ。こんなのしばらく直らんだろう。
台風前にロープでくくってあったのを解放、各部チェックしたが、特に問題なし。
チェーンが錆びてたので、油をかけて、しばらく放置。
少し山の方へ出かけてみたが、通行止めがまだまだ残ってるなあ。こんなのしばらく直らんだろう。
ひょんなことから手に入ったコレ。何かに使えるかなあと、一度火を入れてみた。
容量が小さいので、燃料投下が忙しい。コッヘルを乗せるにはピッタリピッタリ。
灰をどんどん落とさないと詰まって終わる。フレッシュエアーが上から入るのは何か順がおかしい。
まあ、細かい灰の製造器といった感じかな。
もしかしたら固形燃料の五徳に良いのかもしれないな。小さい缶のがどこかにあったはずなので、はまるかやってみよう。
容量が小さいので、燃料投下が忙しい。コッヘルを乗せるにはピッタリピッタリ。
灰をどんどん落とさないと詰まって終わる。フレッシュエアーが上から入るのは何か順がおかしい。
まあ、細かい灰の製造器といった感じかな。
もしかしたら固形燃料の五徳に良いのかもしれないな。小さい缶のがどこかにあったはずなので、はまるかやってみよう。