持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

儚く砕ける

2018年09月23日 | どこかの空の下
白ペンキをぶちまけたように、バラバラとなってゆく。
綺麗に見られる期間はごく短い。
毎日歩いてないと見逃してしまいそうだ。
この季節は見に行く物が多すぎて忙しいなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

だが残念

2018年09月23日 | どこかの空の下
コオロギはこっちに来てた。
でもコオロギってそんな昆虫なんだっけか。
まあ、カマキリには捕食されなかったがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち構える

2018年09月23日 | どこかの空の下
なんでカマキリが?と思って見ていたら、キノコに誘われてやって来る虫を狙ってるんだな。
こりゃ良い誘因装置だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大豊作

2018年09月23日 | どこかの空の下
今週は本当にキノコがよく出てる。
これなんて鮮やかできれいだなあ。触る気がしないけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする