持続的燃焼

くすぶっていれば、やがてメラメラ

完全に抜けたかな

2018年09月30日 | どこかの空の下
雨もパラパラ流れてくるだけにやんだし、風もゆるくなった。
川の水音だけが大きい。これはまだまだ上流から流れてくるから収まるのは先だろう。
結局、川も溢れなかったし、あんまり大したことはなかった。近畿は終わったが、中部がちょっと心配だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に強まる

2018年09月30日 | どこかの空の下
外に出てきたら、雨はジャンジャン、風も強まってた。しっかりした建物の中にいると全然外の天気って分からんもんだなあ。
走ってる時に風で転がされるのもいやなので、急いで帰ってきた。
途中、行きになかった落枝多数。冠水はまだ無し。
いよいよ引きこもろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

閉店

2018年09月30日 | どこかの空の下
よく行くスーパーへ行ってみたら閉店してたので、その近くの大型モールへ。
4時に専門店街は閉店繰り上げとなってたが、実際にはもっと早く閉まってる店続出だった。
店員が来れないからといった張り紙を目にしたが、まあ来てる人も電車が止まっては帰れんくなるだろうし、しゃーないわな。
沖縄なんか見てればこういう対応は台風なら当たり前という気もするが、怒り出してた関西人を相手にしなくちゃいけない店員はたいへんだな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生駒が笠を被る

2018年09月30日 | どこかの空の下
雨はポツポツだが、また本格的に降り出すのも近いんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カエル喰い

2018年09月30日 | どこかの空の下
やや風はあるものの、雨は降ってないし空は明るいし、昨日より天気が良いくらいだ。
雨が来るのは夕方からのようだし、昼間の家にもう少し台風対策しておくとしよう。
裏の山が崩れたり、建物ごとコロンと行ったらどうしようもないが。
さあどんな台風が来るかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静けさ

2018年09月30日 | どこかの空の下
雨も降ったりやんだり。
風はまだそんなでもない。
しかしいつもと違うのは、街から人がうんと減ったってことかな。
明日は籠城生活か。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする