ヒトリシズカのつぶやき特論

起業家などの変革を目指す方々がどう汗をかいているかを時々リポートし、季節の移ろいも時々リポートします

群馬県前橋市郊外の嶺公園で、“青い鳥”のルリビタキに出会いました

2015年01月27日 | 旅行
 群馬県前橋市嶺町の赤城山南面にある嶺公園に、野鳥観察に行った話の続きです。

 赤城山南面の標高300メートルから380メートルの裾野部分につくられた嶺公園には、雑木林の中を流れる、水量豊かな小川がある沢もあり、その流れの周囲に湿地帯ができています。その湿地帯の中で、ミズバショウの葉が芽生えています。



雑木林の中では、可愛いエナガの群れに出会いました。



 雑木林の斜面で、あこがれの野鳥のルリビタキに出会いました。





 ルリビタキのオスは、頭部から背中の青い瑠璃色と、身体の側面のオレンジ色が美しい野鳥です。このため、ルリビタキのオスは“幸せの青い鳥”と考えている野鳥観察愛好家もいます。



 手元の野鳥図鑑によると、平均全長は14センチメートルとやや小振りです。

 困ったことに、ルリビタキは雑木林のやや薄暗いところを好んでテリトリーにします。このため、明るい日向に出てこないと、美しい羽根の色が見やすくありません。



 ルリビタキはテリトリーを持つために、一度どこかに飛び去っても、しばらくすると、戻って来ます。そして、雑木林の地表の落ち葉をつっきます。昆虫やクモなどをエサにしているからです。

 2月中旬を過ぎると、昆虫が活動し始める陽気の日も増えます。そうなると、エサ採りに夢中になっているルリビタキを観察しやすくなります。

 ルリビタキと会うことが増える、ウメの開花時期が待ち遠しいです。

群馬県前橋市の赤城山南面にある嶺公園で、ミヤマホオジロに出会いました

2015年01月26日 | 旅行
 群馬県前橋市嶺町の赤城山南面にある嶺公園に、また野鳥観察に行って来ました。

 標高が約300メートルから380メートルある赤城山麓南面の広大な傾斜地は、深い雑木林や沼、湿地などがある自然豊かな山里です。その背後にそびえる山です。、



 嶺公園は、ミヤマホオジロという冬鳥との出会いを期待して、多くの野鳥観察愛好家が集まります。

 今回も午前8時過ぎに嶺公園に到着し、山麓を歩き始めました。今日は気温が比較的高く、3月半ばの陽気との天気予報でしたが、木陰は結構、寒く、足下から底冷えを感じるほどでした。

 そのお目当てのミヤマホオジロには、すぐに出合いました。幸運でした。







 手元の野鳥図鑑によると、平均全長は17センチメートルとホオジロよりやや大きめです。

 ミヤマホオジロの群れでは、オスはかなり臆病で、人の気配を感じると、近くの木の上部か、近くのササ藪に逃げ込みます。これに対して、ミヤマホオジロのメスはそのままエサを探し続けます。この結果、メスがエサを探している所に、オスも戻ってきます。



 ミヤマホオジロの群れは10数羽程度います。





 ミヤマホオジロの群れがエサを探しているところに、アトリの群れやガビチョウ数羽も加わり、そろってエサを探し始めます。

 シジュウカラやヤマガラ、エナガも近くに寄ってきます。

 今回は念願だったミヤマホオジロの群れと出会うことができ、幸運でした。嶺公園は厳寒の冬から少し初春に向けて季節が動いているような気がしました。。

映画「ゼロ・グラビティ」のDVDを1枚1000円で購入可能なことに驚きました

2015年01月25日 | 日記
 東京都内の大手CD・DVD販売店で映画「ゼロ・グラビティ」(原題はGravity)のDVD(販売元はワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント)を購入しました。

 実は、本当の目的は映画「アナと雪の女王」のブルーレイ+DVDパック(販売元はウォルト・ディズニー・ジャパン)を購入することでした。当然、これも購入しました。

 ついでに、音楽CDなどの売り場を見てから、映画のDVDなどの売り場に戻ると、映画「ゼロ・グラビティ」のDVDが目に留まりました。価格が1000円(消費税別)と予想以上に安かったのです。



 この格安版DVDは、2014年12月3日に発売されています。そして、Amazonサイトではなんと1枚927円(場合によっては送料ゼロ)と、さらに安く販売しており、ショックを少し受けました。

 この映画「ゼロ・グラビティ」は、制作会社ヘイデイ・フィルムズ、配給会社ワーナー・ブラザーズで、2013年8月28日に公開されます。日本では、2013年12月13日に公開されました。

 映画は、地球の地表から60 万メートル上空の無重力空間〈ゼロ・グラビティ〉の宇宙空間が舞台です。スペース・シャトル「エクスプローラー号」を使ってハッブル宇宙望遠鏡の修理作業を無重力空間〈ゼロ・グラビティ〉で実施している時に、宇宙ゴミ(スペーズ・デブリ)が襲いかかる突発事故が発生し、二人以外は死亡します。

 スペース・シャトルの船外で修理作業のミッションを遂行中のライアン・ストーン博士(サンドラ・ブロックさんが演じています)と、宇宙飛行士マット・コワルスキー(ジョージ・クルニーさんが演じています)の二人は、宇宙空間に突如放り出されてしまい、地球に戻る策を練ります。

 この映画「ゼロ・グラビティ」は、2014年3月2日にカリフォルニア州ロサンゼルス市ハリウッドの開催された第86回アカデミー賞において、アルフォンソ・キュアロン監督の監督賞、サンドラ・ブロックさんの主演女優賞、エマニュエル・ルベツキさんの撮影賞などと、7部門でそれぞれ受賞しました。

 さらに、ゼロ・グラビティ ブルーレイ&DVDセット(2枚組)は、2014年4月23日に3900円(本体)で発売されたようです(正確な本体価格は不明です)。

 今回驚いたのは、2014年12月に再販されたDVD単体の価格が、1000円(本体)と大幅に安く設定されていることです。結構評判の良かった映画が、1年もしないうちに、価格が約1/4の廉価版を出すビジネスです。映画館に行って鑑賞する鑑賞券より安いのです。

 映画というソフトウエア価格は、時間の経過に従って、どんどん安くなる時代を迎えているようです。こうしたソフトウエア(コンテンツ)事業の経営は予想以上に難しそうです。

 Webサイトで、映画のコンテンツを安価に販売するビジネスモデルの影響のようです。映画のソフトウエアをどの販売チャネルから購入すればいいのか、簡単には判断できない状況です。


さいたま市桜区の荒川彩湖公園で、ベニマシコなどに出会いました

2015年01月24日 | 季節の移ろい
 さいたま市桜区の荒川沿いに広がる荒川彩湖公園でベニマシコなどに出会いました。

 荒川彩湖公園の名称の基になった彩湖(さいこ)は、さいたま市桜区から戸田市までに広がる広大な貯水池の名称です。かなり大きな貯水池です。正確には、荒川第一調節池の中にある貯水池が彩湖だそうです。

 荒川彩湖公園の一番上流側から見える彩湖の一部です。ここには、カモ類やオオバンなどがいます。



 午後の太陽に照らされた彩湖の湖面です。

 彩湖の中央部分にはカワウやミコアイサのメスなどが泳いでいます。しかし、かなり距離があります。

 荒川彩湖公園の一番上流側にはヨシ原が広がります。そのヨシ原の中に、ベニマシコのメスが登場しました。







 当然、ベニマシコのオスの登場も期待したのですが、見つけられませんでした。

 駐車場近くのサクラ並木に登場した2羽の野鳥です。撮影した当初は、アオジかビンズイ、カシラダカのどれかではないかと推定しましたが、画像をよく見ると分からなくなりました。オスとメスの違いもあります(双眼鏡で確認する間もなく飛び去りました)。



 カシラダカと思って撮影した1羽です。これもカシラダカではないようです。ホオジロでもない感じです。



 駐車場にカワラヒワが何羽か登場しました。



 サクラの木の枝に留まるのを待ったのですが、カワラヒワの群れは遠くに飛び去りました。

 荒川彩湖公園の下流側には、彩湖・道満グリーンパークが続きます。二つの公園をつなぐと、かなり広大な河川敷の公園になります。

 彩湖の湖畔沿いにランニング道路などがあり、本格的な格好のランナーやサイクリストが次々とやってきます。本格的なトレーニングをしているアスリートの方がたくさんいます。

埼玉県所沢市の所沢航空記念公園では、ロウバイの花が咲き誇っています

2015年01月23日 | 季節の移ろい
 埼玉県所沢市並木にある所沢航空記念公園では、ロウバイの花が咲き誇っています。

 ロウバイ園は日本庭園(茶室の彩翔亭)近くにあり、ロウバイの木が10数本植えられています。



 ロウバイの木は、ソシンロウバイとマンゲツロウバイの二種類です(実はシシンロウバイを改良したものがマンゲツロウバイで、親戚です)。





 ロウバイ園内はロウバイの花の芳香に包まれています。ロウバイの木の根元に冬鳥のシロハラが一度出てきたのですが、すぐに消えました。

 いくらか離れた場所にある梅園では、コウバイ(紅梅)の花が本の少し咲き始めています。



 広大な所沢航空記念公園は雑木林などの木々に溢れています。ここにいる野鳥は、ヒヨドリとツグミなどです。シジュウカラとメジロも群れをつくっています。

 針葉樹の上部に、エナガの群れが飛んで来て、留まりました。





 エナガたちは枝から枝にちょこまかと動くために、撮影しにくい対象です。

 ギャーギャーとうるさくなくオナガの群れも飛んでいました。オナガは遠くの木の枝に留まりました。



 メジロがサザンカの木の枝に留まりました。サザンカの花の蜜を吸うためです。

 ロウバイの花は春の訪れが近づいていることを伝えています。