本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

人間の悪い部分:松山情報発見庫#129

2005-04-03 00:00:00 | 松山情報発見庫(読書からタウン情報まで)
Radiohead , Hail to the Thief
このブログでは、初めてのCDの紹介だ。
レディオヘッドだ。

この音楽は正直な話、人間のネガティブな心をこれでもかと凝縮させた内容だ。
「今日もこうやってシャボン玉のような現実をいっぽ一歩前へと足を進める人間」
「分かっていることを実行できないこの不器用な人間」
「愛ってなんだ?運命ってなんだ?」

それぞれの人のネガティブな感情をこれでもかと噴出させてくれます。
こんな音楽がひそかに愛聴音楽という自分・・・
どれだけポジティブをつくろってみたところで内省的で、弱い自分という本質は
どこかに残るものだ。

自分の悪い部分を見つめ、心の膿を直視したい人は一度聞いてみる価値があると思う。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする