本の読み方の設計図。

本の構造を明らかにしていく。
論拠・主張

論証=事例、引用。

インディペンデントシンキングを身につけるには?

2019-09-14 21:09:28 | 2019年始動。革命のスタート。
インディペンデントシンキング

① 人生100年時代のすべての働く人への新しい思考法が学べる一冊。
ずっと読みたかった本。難しめ笑

★ ★★★★今の日本が,いの一番に考えなければならないことは、その「生産性」ではない。新しいことを生み出す力、既存の仕組み,ヒエラルキーにとらわれずに、自分自身の価値の再地赤、そしてその価値の提供機会を創出するような人材だ。135

★★★★★真っ先に行うべきことは,「食物連鎖マインド」あるいは「見えない序列マインド」から脱することだ。見えない序列を気にして学生の人気企業に勤めることを至上命題目的とすること,狭いサイロのコミュニティから評価されたいと願うこと、組織に依存すること・・・。そうしたメンタリティを打破しなければ、大きな価値を生み出すことは出来ないだろう。137

②-aまず★★★★★
◇自分は何をやることで価値を想像できるのかという観点6
会社に所属し,依存することを前提としたマインドから解放されることで,所属組織に依存しすぎず,横並び、同質の人たちの中の序列を気にせずに,自分でキャリアを想像していく新たな時代の姿が見えてくる。

個人の責任に基づくキャリアの構築が当たり前になる、そんな時代においては,これらの身の回りの大きな変化を自分のエネルギーにしながら,どこまでいけるか、挑戦する志を持つことが成功のカギになるに違いない。6

②-b
①のあとに★★★★★
◇ インディペンデントシンキングとは?
外の世界に踏み出すための第一歩,プールの中で浮き輪を付けて生涯留まるべきか,思いきって外界に出るべきか・・・そんなあなたの「もやもや」を解決するための思考法だ。12

◇ 今の時代の対処法
自分自身に投資することと,それによってどのような環境においても稼げる力を身につけること。28

個々人がインディペンデントシンキングを身につけて、自分のキャリアは自分で責任を持って切りひらいていくという覚悟があれば問題解決も可能になる。39

<磨くべきはインディペンデントなマインドとスキル>69
スキル:英語力、プログラミングの基本能力、教養、問題発見・解決力

②-c★★★★★
◎インディペンデントシンキングのマインド
マインド:自分なりの善悪の境界線を明確化する86
所属組織の利益第一ではなく,より大きな目的にコミットする。93

◇ ハイエンドアウトローの時代
ハイエンドアウトローとは?
インディペンデントシンキングを持ち,その行動を通じて具体的な変化を引き起こす人々。85

【自分の価値】
キャリアにおける2つの価値創造
・ 社内だけで通用する価値:社内価値
・ 社外でも通用する価値:共通価値 53◎ここを高める。

共通価値を拡大し続けるには?:刺激の中に身をおいてそれを継続していくこと。62

働く場所・学びの場所を変えていく66

【インディペンデントシンキング1】
◇ 価値の提供を「稼ぐ力」に転換する。
価値の算定:実はこれは、あなたがどの程度顧客に対してインパクトを与えられるかで決まってくるものだ。129

自分の提供すべきことは相手がその周りの人たちだけで考えていても答えがでないことで,その答えによって相手に大きなリターンが得られることになる。133

◎ これからの問題解決のカギは「発想の着眼点」186
★問題解決の根本が変わった/過去のケースから学べない時代188

◇ 他者との恊働
逆説的ではあるが、「インディペンデント」であるためには、これまで以上に他者と上手に協働する必要性が生じる。ここを誤ると。単なるアウトローで終わってしま可能性大となる。インディペンデントシンキングは他者との新しい関係を求める。153

いまの時代には,「昔ながらのトップダウンが機能せず、メンバーそれぞれが自分で解決策を考えることの重要性」が増して来ている。155

★★★★★答えが見えない問題へのアプローチはだいぶ様相が異なる。まず問題が何なのか、輪郭自体がわからない。経験のあるリーダーにも分からない。役所に聞いても分からない。ここで必要なのは,見えないものを見ていくためのチームマネジメントだ。158
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5秒の決断が人生を、世界を変える。自己変革の黄金の儀式とは?

2019-09-14 18:00:34 | 2019年始動。革命のスタート。
5秒ルール

①内容がすごくシンプル。迷ったとき、行動に移したいときに「5、4、3、2、1、ゴー!」と行動に移す。
直感力を高める。

@melrobbins twitter,instagram

本質:ためらう前に動く儀式。

忘れないでください。自信とは日々の小さな勇気を積み重ねて身に付くものだということを。自分を信頼すると、内側から輝きます。
繰り返します。毎日小さなことを達成して,自分への信頼を築くことで自信は生まれるのです。230

◎取り上げる
「あなたが探し求める宝は,あなたが怖くて足を踏み入れられない洞窟の中にある。」〜ジョーゼフ・キャンベル224

◎人はまず行動パターンを開ければ,やがて自分はそのような行動を取るタイプの人間だと認識するようになる。119

0-0-0書き出し★★★★★
★ ★★★★映画『アベンジャーズ』のハルク役のマーク・ラファロはご存知ですか?最初の役を射止めるまでに,彼は何度オーディションを受けたと思います?600回近くだそうです。かの名野球選手ベーブ・ルースも、三振した回数は1330回にも及ぶのです。ちなみに私のお気に入りの掃除機はダイソンです。ダイソンが成功したのには理由があります。創業者のジェームズ・ダイソンは、5127台もの試作品を作ったのですから!驚きましたか?
★ 最後にもっとすごい例を紹介しましょう。画家のピカソは生涯で100作品もの傑作作品を描きました。ですが、あまり知られていませんが,ピカソが描いた絵画は全部で50000作品にものぼるのです。107

【勇気の力】成功はギャンブルのようなもの。「時期を待とう」などと言い続けている限り,勝つ日は来ないでしょう。勇気を出して行動すれば,それだけ成功する確率が上がるのです。「5、4、3、2、1」で自分の背中を終え洗馬,人生の不思議に気づき,世界に向かって心を開き,チャンスや可能性も広がるでしょう。

★ ★★★★【シュートを打たなければ100%入らない】〜ウェイン・グレッキー 人生を改善するのに「適切な時期」などありません。行動に移した瞬間、あなたは自分の真の力に気づくでしょう。本当の自分をさらけ出すには,行動するしかありません。頭の中で描いている空想を、行動によって現実化するのです。そしてそれを実行する最適な時期は,あなたの心が「動け」と言った瞬間なのです。92

②-aさあ行動しよう!!
★ 世の中が報いるのは,待たずにとりあえず始める勇気を持つ人です。私の経験からアドバイスすると,あなたが連絡を待っているテレビ局のプロデューサーは今頃才能ある人を発掘しようとYoutubeで動画をチェックしているでしょう。何かを着手して、完成させ,勇気を出して自分自身のアイデアを世間に公開できる人が,勝つのです。100

<自分で自分の人生をコントロールし、ぐずぐずしないための儀式>
スポットライトの下に無理矢理引っぱり出されたなかったために、ユニーク時な夢を追求したり,公にしたり、宣伝しなかった、ウォズニアックやミケランジェロ、キング簿置くしのような有名人がどれほどいるだろう。〜アダムグラント『ORIGINALS誰もが「人と違うこと」が出来る時代』97

②-b★★★★★
【日々勇気を出して行動すること】
◎夢をかなえる人と、かなえない人の違うが1つ〜最初の一歩を踏み出して努力し続ける勇気があるか否かです。102
核心:直感に賭けることを学ぶ
◇ 人生はわずか5秒で変えられる。8
◇ <開始の儀式>数を数える間に,言い訳をするのを忘れて、心が新しい方向に向きます。43
◇ 5秒ルール:
使い方:
まず、心の中で「5、4、3、2、1」とカウントダウンします。数えるうちに、目標ややるべきことに集中できるようになり,心の中にある不安や雑念や恐怖心が気にならなくなります。そして「1」になったら、すぐに動く。それだけです。60
◎ 毎日勇気を出して5秒間で決断するうるうちに変化が起きるようになる。24
▲勇気を引き出す方法86
◎ 5秒でする決断=心の声に従った決断24
◎ 脳と直感は密接に連携して、行動を促そうとする。38
:あなたが目標を定めると、そのために何をすべきかを脳がリスト化します。すると、その目標を達成するのに役立ちそうなものが目に入るたびに,脳が直感という形で信号を送り,あなたの意識に働きかけて,目標を達成できるよう手助けするのです。
このルールから教わったことはただ1つ、変わるには何をすべきかです。10
勇気は生まれ持った能力。みなさんの心の中にあり,あなたに気づいてもらうのを待っています。一瞬の勇気は,1日を変えることが出来ます。1日は人生を変えることができます。そしてその人の一生は世界を変えることが出来ます。


◎核心 とりあげる ★★★★★
「統制の所在」という心理学的概念:
あなたが自分の人生や行動や将来をコントロールしていると強く信じると、それだけあなたの幸福度は増し、成功しやすくなるという概念。46

◇ 5秒ルールを使うべきタイミング
自分を客観視したい時や,感情をコントロールしたいとき。14
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする