東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

越生、、あじさい山公園、ユウパークおごせ

2009年06月15日 06時45分55秒 | Weblog
 あじさい山をナビに入れたら、分岐点で、

 右に池(みぎにいけ)

 というんだ、みぎのほうには池があって明らかに山とは違う方向だが、
 道路図も右を目指している、つずいて、右、右、しばらくたつとさっきの分岐点でまた

 右にいけ!!!

いう、

 これではグルグル回って日が暮れてしまうじゃない!!!

ほんとのことなのです、
だけどこんなことはめったにないから写真をとっておけばよかった。



 山道は歩道がないので歩くのは困難だ、
埼玉県も一番西,道路が交差しないから信号がない、、、、ここは

 東北海道か!!!

 残念、紫陽花はちょっと早い、同行した親父は、今日は一番の見ごろだと思ったそうだ、
あじさい道りは3分の咲、あと一週間だな、



 ここは入り口、一万五千株とはよく植えたものだ、
 咲いているのは2,3割かな、



 咲いている花はきれい、



 一周すると2時間近くかかるそうだ、一度ハイキングしてみたい、
埼玉西部、いいね、



 時計がついている、5時だ、歴史のある時計だろう、

 帰りにユウパークに寄った、プール、入欲、森の中ですばらしい環境である、、
露天風呂にはオクヒダから白い入浴剤を持ってきて定期的に投入している、
S温泉では草津から入浴剤を買って投入していたというトンデモナイことがあったな、そのオクヒダからかっているというのも面白いね、だけど気持ちのいいことに変わりはなかった、950円のチケットを買ったのだが、1400円でプール、岩盤浴も使ったほうがよかったかな、

 19:00

 帰ろうと思うと、若い女性が次のバスの時間を聞いていた、
 丁度出てしまって次は20:00というと、がっかりした彼女は歩き出していた、駅まではだいぶある、

 クルマに乗りませんかといって乗せて帰った、


 だけど考えてみると、
 危ない、
 そのまま誘拐したり、
 強盗・殺人の犯人に疑われることもある、
 どこかの国では乗せた人が強盗に変身ということもあろう、

 日本ではなんとなくそういうことは少ないけれども、、、、、

 さっきの老人2人といい、
  (このひとたちは、フウフではないみたいなので、
   写真に撮ったりは遠慮したが)

 今度の若い女性といい、
  (いまどきの女性ではなく、純粋な人だった、
   この街に住んでまだ3年・車がないから、どこにも行っていないんだって)


  乗せていいものか、どうか、皆さんはどう思われますか?

  今回は2回ともとても喜んでくれたが、、、、、、