東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

玉川台公園、紫陽花園

2009年06月18日 06時09分25秒 | お散歩
 この間の田園調布のつづきである、こっちの紫陽花園は満開であった、
昨日の雨の後で、うつくしい、

                    

 この色のものが最初にあったが、次々と、

                 

 これだけ並んでいると圧巻だ、

                  

 わたしのすきな花、あ・じ・さ・い
                       

 きょうは枯れたものがひとつもない、理想的に咲いている、

                   

 

 紫陽花以外にもいろんな花がある、いい公園であった。



 

 

 



検診、東京都写真美術館

2009年06月18日 06時08分04秒 | ミュージアム
 今度から検診が6カ月おきになったので病院にいく、
 電話すると、CTは先生からではないと予約できないとのことなので、今日はまず先生の検診と血液検査、CTが月曜日、その診断が来週水曜日となった、

 今日は第3水曜日で隣の写真美術館が老人無料、最近PRが利いて、ずいぶん老人が多い、今日なんかは団体できている、きっとクラス会かな?いいことである、
 (この写真隣に見えるが、間に線路があり、ずいぶん遠い)

 プレスカメラマン

 という展示をやっていた、朝日新聞の記者などの写真展である、南京事件などの写真がある、当然虐殺ではなく,占領後の日本兵に対するお店だとか、和服で歩いている日本婦人だとか、子供の群がりなど平和が回復した様子が写っている、

 朝日新聞もこれらの記者からよく様子をきけば、中国の捏造に反論できるのに。

 38階お好み焼きにいく、
 このところ、ここばっかりだ、関西風は薄味でいいね、
 うちのケアマネージャーの一人が大阪出身で薄味で作っている、
 だんなが、その味になじめず、文句ばっかり言ってるらしい、もったいない。

 キャベツが実にふわっと焼けている、



 サラダも薄味でよかった、



 広島風、おそばが入っている、とてもおいしい。