東京老人Tokyorojin

こごとじじい増山静男のブログです。

高円寺阿波踊り

2013年08月25日 10時02分25秒 | Weblog
高円寺阿波踊りを見に行った、

いつものとおり地下鉄東高円寺で降り、飯を食ってさて、踊りの道は左右どっちだったかなと思ったのだが分からない、しばらく新宿方面に行って引き返してきたのだが、例年の混雑はなく、シーンとしている、

国鉄の高円寺駅にいこうと思って、歩き出した、依然として、踊りが右のほうか、左の方か分からない、途中川を遊歩道にしたところがあって、ここではさすがに右ですか、左ですかと聞かないといけない場所なのだが、Yさんを連れてきたら一も二も泣く誰かに聞くのだが、左に若い人たち、右に年寄りが行ったのだが、さてどっちだろう、年寄りがよくやる、日取りを間違えたかな、まさか方角を間違えることはないのだが、



道は国鉄のガードに出会った、ここではさすがに聞かないと分からない、「高円寺駅はこっちですか」と聞くと、「いや、向こうです」との答え、ようやく分かった、私の降りた東高円寺ではなくて、もう一つむこうにちゃんとした高円寺の駅があったのだ、あ、「新高円寺」しばらくこないものだから、国鉄の高円寺に対して、東高円寺で降りてしまったではないか、地下鉄もなんだね、阿波踊りは次の駅ですといった看板を出してほしいものだ、

高円寺駅まではずいぶんあって、合計たいそうな運動をしてしまったが、きょうの運動になるので、あまり苦にはならない、駅に近づくと、露天がにぎわっている、人がいる、踊りに通りには直接入れなくて一方通行(で地下鉄方面に戻される、途中の踊り方面に行く道も通行止めである、

去年楽にみられる道を発見していたのに、降りる駅を一つ間違えてしまってはだめだ、

ようやく踊りのとおりに出る道を行くと、こんな状態でぜんぜんだめ、



この後やっとの思いで踊りの最終地点に着きそこではゆっくり見られ、踊りも盛り上がっていいことであったが、残念ながら周囲が暗く、普通の撮影では全部ぶれてしまった、踊り事務局もせっかくの大会である、照明を主要なところには当ててほしいな、

ということで、日ごろフラッシュを使わない私は行きの電車の中でフラッシュのたき方を勉強したのだが、どうしても、ない、、、フラッシュの設定が出来ないのであった(後で考えてみたら手動でフラッシュのふたを開けないといけないのであった)

そこでビデオを撮ってきたのでお見せする、と思ったが、普通のビデオはそのままビデオにならないのが分かったので、ほかのページでみてください、


すこし暗いのでみんなぶれてしまった

最近の阿波踊り、なんと連が150もあって、5000人が踊るという、みんなのりよく踊っていて、楽しそうだ、これでは来年は本物を見ないといけないだろう、