腰痛12
なかなか楽にならない、8割の回復振りだ、
3時半から小田急新車を視察に行った、株主券の有効期間が今日までなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/54aeee9864c6fb63a3984e9df6849e94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/05d256b850dcd8a88979e5ccd0fffedd.jpg)
前面、ややカーブを持たせて、東急とともによい表情をしている、何より運転室が広げられていない、さらに、運転室すぐあとのスペースは見通しがよい、とても気持ちがよい電車である、最初から今のような設計をするのは可能だったので、今まで作った電車は惜しい、よく考えて設計してほしい、なお運転手の安全に関しては、席を離れると同時に非常ブレーキがかかるようにした上で、客室にすぐ逃げ込めるドアを作ったらいいと思う、
号車番号でよい仕事をしている、自分の号車が前なのか後ろなのかがわからない、
行き先表示のテレビ画面でもグー、朝鮮語、中国語がなくなった、
つり革保持の棒もまっすぐ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/d462501c211c64577ead4a46972b4629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/7eec63693c147f6027d2b4abd898590c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/a0ce90aa265b501df08f9d78efe4a84c.jpg)
この電車4000系は平成7年から走り始めたらしいが、最近増車して、今日乗った、快速急行、多摩急行、急行いづれもこの電車が使われていたので、記事にしました。
なかなか楽にならない、8割の回復振りだ、
3時半から小田急新車を視察に行った、株主券の有効期間が今日までなので、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/64/54aeee9864c6fb63a3984e9df6849e94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/80/05d256b850dcd8a88979e5ccd0fffedd.jpg)
前面、ややカーブを持たせて、東急とともによい表情をしている、何より運転室が広げられていない、さらに、運転室すぐあとのスペースは見通しがよい、とても気持ちがよい電車である、最初から今のような設計をするのは可能だったので、今まで作った電車は惜しい、よく考えて設計してほしい、なお運転手の安全に関しては、席を離れると同時に非常ブレーキがかかるようにした上で、客室にすぐ逃げ込めるドアを作ったらいいと思う、
号車番号でよい仕事をしている、自分の号車が前なのか後ろなのかがわからない、
行き先表示のテレビ画面でもグー、朝鮮語、中国語がなくなった、
つり革保持の棒もまっすぐ、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/3d/d462501c211c64577ead4a46972b4629.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c5/7eec63693c147f6027d2b4abd898590c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/8f/a0ce90aa265b501df08f9d78efe4a84c.jpg)
この電車4000系は平成7年から走り始めたらしいが、最近増車して、今日乗った、快速急行、多摩急行、急行いづれもこの電車が使われていたので、記事にしました。