昨日の続き
真鶴岬で死にそうになってから、何とか回復して湯河原に向かった、真鶴の次の駅である、駅前にバスが待っていて奥湯河原に向かう、この路線は意外に込んでいて10分おきに走っていた、急坂である、バスがぐんぐん標高をかせいで行く、
まずは不動の滝につく、滝まで1分と言うけど本当に急坂、このところの大雨で水量がおおく、不動の滝は滝のように流れていた、滝のような流れは川の本流も、続いて達磨の滝もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/3a8dd4a90699d04023c0f5fa91ce094a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/a46107da91bdae471270bd20ba6657b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/9731140a2ea95fb820f10063c81dcb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/2d67b8817a837568456334723bc6b044.jpg)
226事件の光風荘
東京以外で唯一現場となった場所で保存されている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/4ee1c6338740a4ce91556723b56507d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/f30f89f0c05b53618513d2b6712ed2ce.jpg)
たちより温泉のここみ湯、独居の湯の案内があった、こごみの湯に行く道の急なこと、足が前に進まないのだ、こごみを通り越して独居に行ったのだが、なんとこちらは足湯、ちゃんと書いてくれよ、でもここまでの道は全国何位かの道百選に選ばれているきれいなところだった、
最後の菖蒲園はインドアだった、
東京には快速アクテイのグリーン車、小田原ー田町1490円+780円(グリーン)、小田急は874円+890円(特急)と大変な差がある、小田急がクロス車両にかえ大躍進をするならいまだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/bdc0f2449f63a399f64eead4d124ce22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/1611a329d946e791501fea0b82181cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/6f58786e52c9be84f51bef6fa0fcf742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/bfea491a0b73b5ac31ce566228f5e812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/1674cb44975e429dc8c5950032b59c96.jpg)
真鶴岬で死にそうになってから、何とか回復して湯河原に向かった、真鶴の次の駅である、駅前にバスが待っていて奥湯河原に向かう、この路線は意外に込んでいて10分おきに走っていた、急坂である、バスがぐんぐん標高をかせいで行く、
まずは不動の滝につく、滝まで1分と言うけど本当に急坂、このところの大雨で水量がおおく、不動の滝は滝のように流れていた、滝のような流れは川の本流も、続いて達磨の滝もある。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/3a8dd4a90699d04023c0f5fa91ce094a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/2c/a46107da91bdae471270bd20ba6657b3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/70/9731140a2ea95fb820f10063c81dcb89.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/42/2d67b8817a837568456334723bc6b044.jpg)
226事件の光風荘
東京以外で唯一現場となった場所で保存されている、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/5a/4ee1c6338740a4ce91556723b56507d6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/f7/f30f89f0c05b53618513d2b6712ed2ce.jpg)
たちより温泉のここみ湯、独居の湯の案内があった、こごみの湯に行く道の急なこと、足が前に進まないのだ、こごみを通り越して独居に行ったのだが、なんとこちらは足湯、ちゃんと書いてくれよ、でもここまでの道は全国何位かの道百選に選ばれているきれいなところだった、
最後の菖蒲園はインドアだった、
東京には快速アクテイのグリーン車、小田原ー田町1490円+780円(グリーン)、小田急は874円+890円(特急)と大変な差がある、小田急がクロス車両にかえ大躍進をするならいまだろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/a7/bdc0f2449f63a399f64eead4d124ce22.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/98/1611a329d946e791501fea0b82181cf2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/7b/6f58786e52c9be84f51bef6fa0fcf742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/87/bfea491a0b73b5ac31ce566228f5e812.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/cf/1674cb44975e429dc8c5950032b59c96.jpg)