日曜日の試合。
開会式から試合まで約4時間の空き時間。
一旦小学校に戻って練習して、また同じ場所に来るのか?
そのまま居残って練習するのか?
監督が選択したのは後者。
でも・・・
「此処に残るのは良いですけど、
この公園って、グランド外はキャッチボール禁止なんですよね。
何しましょう?」ってまさかのノープラン
監督らしいって言えばそうなんですが
私が監督に成ったばかりの頃、
やはり、開会式が終ったあとの第二試合ってのが有って、
その時に周りを散策したら、
近くにキャッチボールが出来る様に金網が張ってある公園が有ったのを思い出したので、
「今もあるか分からないから、散歩しながら探してみるよ。」
公園は潰されず残ってました。
ただ、バットが使えない。
改めて、東京じゃ野球する場所って無いんだなって実感
キャッチボールだけじゃ時間がつぶれないので、
間にお昼も挟んで、グランド周りを走ったり、例の4分間トレーニングをしたりで、
空白時間で有りがちな、だらけて集中力が帰ってこないって事には成らなかった
これからも、試合前の走り込みする?
さて、明日は夫婦二人でゴルフ。
本当は9月1日の結婚記念日にって思っていたけど、
家内の会社が1日に引っ越しだった為に明日に延期していました。
さぁ明日の為に練習ですが、
いつも行く練習場は車で約1時間。
ゴルフの日は3時、4時起きが当たり前。
行って1時間、練習1時間伴、帰り1時間。
その時間を睡眠に当てたい
なので、先週のラウンド前日練習は、
ラウンド前日は距離が50ヤードしかないけど、
車で20分の練習場へ。
この練習場、平日は2階は時間制で、1階は1籠40球で700円。
2階だとアプローチの距離が不正確なので1階席へ。
40球しかないので、スマホアプリのシミレーション
と距離計を使って予行練習。
このアプリ、実際のコース図が網羅されていて、
点をスーッと動かせば距離が出る。
1打目はドライバーで200ヤード。左に引っ掛けたから
コースの左に200ヤード分スーッとスワイプ。
残り180だから7番で寄せて置いて。なんて感じで予行練習が出来る。
しかし、アッ
ミスショット
なんてしても、
変に生真面目な私。打ち直ししないで次へ。
ハーフが終わり、丁度一籠。
もう一籠追加して、今度は打ち込み。
スプーンと4Uが不安定だったので打ち込みたいけど、40球なんてあっと言う間。
スプーンより登場回数の多いウエッジの打ち込みに。
結果、この前のラウンドではスプーンは、怖くて使えなかった
その前のラウンドの時は、2階席で前日なのに1時間半ほど打ち込み。
良い感じのクラブは、もっと打ち込みたい。
感じの悪いクラブも打ち込みたい。
で、手が痛くなった。
今回は、思い切って前日練習は無し。
(昨日行ったけど
)
今日は、家でパター練習だけして、早目に
直前の練習。
まだまだ模索中。
開会式から試合まで約4時間の空き時間。
一旦小学校に戻って練習して、また同じ場所に来るのか?
そのまま居残って練習するのか?
監督が選択したのは後者。
でも・・・
「此処に残るのは良いですけど、
この公園って、グランド外はキャッチボール禁止なんですよね。
何しましょう?」ってまさかのノープラン

監督らしいって言えばそうなんですが

私が監督に成ったばかりの頃、
やはり、開会式が終ったあとの第二試合ってのが有って、
その時に周りを散策したら、
近くにキャッチボールが出来る様に金網が張ってある公園が有ったのを思い出したので、
「今もあるか分からないから、散歩しながら探してみるよ。」
公園は潰されず残ってました。
ただ、バットが使えない。
改めて、東京じゃ野球する場所って無いんだなって実感

キャッチボールだけじゃ時間がつぶれないので、
間にお昼も挟んで、グランド周りを走ったり、例の4分間トレーニングをしたりで、
空白時間で有りがちな、だらけて集中力が帰ってこないって事には成らなかった

これからも、試合前の走り込みする?
さて、明日は夫婦二人でゴルフ。
本当は9月1日の結婚記念日にって思っていたけど、
家内の会社が1日に引っ越しだった為に明日に延期していました。
さぁ明日の為に練習ですが、
いつも行く練習場は車で約1時間。
ゴルフの日は3時、4時起きが当たり前。
行って1時間、練習1時間伴、帰り1時間。
その時間を睡眠に当てたい

なので、先週のラウンド前日練習は、
ラウンド前日は距離が50ヤードしかないけど、
車で20分の練習場へ。
この練習場、平日は2階は時間制で、1階は1籠40球で700円。
2階だとアプローチの距離が不正確なので1階席へ。
40球しかないので、スマホアプリのシミレーション
と距離計を使って予行練習。
このアプリ、実際のコース図が網羅されていて、
点をスーッと動かせば距離が出る。
1打目はドライバーで200ヤード。左に引っ掛けたから
コースの左に200ヤード分スーッとスワイプ。
残り180だから7番で寄せて置いて。なんて感じで予行練習が出来る。
しかし、アッ


変に生真面目な私。打ち直ししないで次へ。
ハーフが終わり、丁度一籠。
もう一籠追加して、今度は打ち込み。
スプーンと4Uが不安定だったので打ち込みたいけど、40球なんてあっと言う間。
スプーンより登場回数の多いウエッジの打ち込みに。
結果、この前のラウンドではスプーンは、怖くて使えなかった

その前のラウンドの時は、2階席で前日なのに1時間半ほど打ち込み。
良い感じのクラブは、もっと打ち込みたい。
感じの悪いクラブも打ち込みたい。
で、手が痛くなった。
今回は、思い切って前日練習は無し。
(昨日行ったけど

今日は、家でパター練習だけして、早目に

直前の練習。
まだまだ模索中。