少子化に悩む少年野球監督

少子化で部員減少に悩む少年野球チームの監督。その就任からの記録です。

想像通り

2017-09-23 | 新しい役所
アップを見ながら、
OKPコーチ、ムロコーチと談笑。
「今日は負けるよ。」って予言。
結果はタイトルの通り。

緊張感たっぷりの優勝候補との公式戦と
練習試合では、どうしたって気持ちの持ち方が違うし、
今日は6人しか居ないので、不慣れポジションを
守る子も居るし。相手は強いしで、
負ける要素たっぷり

じゃ、負けても良いじゃん。
では、試合する意味がない。

バッテリーは、いつもと違う配球を使う。
ピックオフをしてみる。
セフティバント等々、チャレンジする事は沢山ある。

練習試合は、失敗が出来る試合。
安全運転だけでは、練習試合も意味がない。

って試合後に話しましたが、
試合後に話す話しじゃないでずよね

でも、練習試合、何回目?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする