本日12月1日は箱根外輪山の金時山と明神ヶ岳へ行ってきました。
スタートはここ、公時神社です。箱根登山鉄道の強羅駅からバスと徒歩で来ました。
神社の裏に見えているのが金時山か、ほないくどー。
えっちらおっちら歩きまして、
スタートから1時間ちょいで、
金時山山頂到着~。標高は1212m。
山頂にゃんこ。かわええ。
合計4匹いたけど、全部同じ柄だったので兄弟やろね。
山頂の山荘で飼われているのかな?
次は明神ヶ岳へ向かいます。
あの道、なんか良くない?
明神ヶ岳までの道中、大半は笹の中です。
見てよ、この密度。
最初にこの道を切り開いた人は大変だったろう。。。(それとも過去は普通に樹林帯で、今の笹薮は伐採された後という可能性も)
マツムシソウ(道中1株だけ)とかリンドウとか、少し花も咲いていました。
金時山を振り返る。
で、目指す明神ヶ岳。
金時山と比べると富士山でけー。
あとちょっと。
明神ヶ岳到着~。
ここからは最乗寺へ向けて下山します。
葉の落ちた木とか、笹の色を見れば間違いなく冬なんだけど、気温は高いんだよなぁ。
ここの下りとか、過去に一度歩いているんですよ。
その時は霜で道が耕されて土が緩くて歩き辛かったんだけど、今日なんて山頂付近でも霜が降りるまで冷えてないからね。
秋の名残。
最乗寺到着~。
ここからはバスで伊豆箱根鉄道の大雄山駅へ行き、小田原経由で帰宅します。
12月とは思えない陽気と金時山の人の多さに面食らったけど、明神ヶ岳への縦走路は比較的静かで
久しぶりの山歩きを楽しめました。
ま、明神ヶ岳山頂はこれまたとんでもない人だかりでしたがね。
スタートはここ、公時神社です。箱根登山鉄道の強羅駅からバスと徒歩で来ました。
神社の裏に見えているのが金時山か、ほないくどー。
えっちらおっちら歩きまして、
スタートから1時間ちょいで、
金時山山頂到着~。標高は1212m。
山頂にゃんこ。かわええ。
合計4匹いたけど、全部同じ柄だったので兄弟やろね。
山頂の山荘で飼われているのかな?
次は明神ヶ岳へ向かいます。
あの道、なんか良くない?
明神ヶ岳までの道中、大半は笹の中です。
見てよ、この密度。
最初にこの道を切り開いた人は大変だったろう。。。(それとも過去は普通に樹林帯で、今の笹薮は伐採された後という可能性も)
マツムシソウ(道中1株だけ)とかリンドウとか、少し花も咲いていました。
金時山を振り返る。
で、目指す明神ヶ岳。
金時山と比べると富士山でけー。
あとちょっと。
明神ヶ岳到着~。
ここからは最乗寺へ向けて下山します。
葉の落ちた木とか、笹の色を見れば間違いなく冬なんだけど、気温は高いんだよなぁ。
ここの下りとか、過去に一度歩いているんですよ。
その時は霜で道が耕されて土が緩くて歩き辛かったんだけど、今日なんて山頂付近でも霜が降りるまで冷えてないからね。
秋の名残。
最乗寺到着~。
ここからはバスで伊豆箱根鉄道の大雄山駅へ行き、小田原経由で帰宅します。
12月とは思えない陽気と金時山の人の多さに面食らったけど、明神ヶ岳への縦走路は比較的静かで
久しぶりの山歩きを楽しめました。
ま、明神ヶ岳山頂はこれまたとんでもない人だかりでしたがね。