心も体も元気になるハーブです。
ドライハーブはハーブ園から直接購入しています。

写真は、ローズレッド、レモングラス、レモンバーム、ペパーミントです。
その日の気分や体調によってブレンドの配合を変えて楽しみます。

ハーブティーポットを用意いたします。

付属のスプーンでお好みのハーブを茶こしに投入します。
今日のブレンドはローズレッドとジャスミンの1:1です。
お湯を注ぎ、蓋をして3分程度待ちましょう。
ローズレッドの効能として
女性ホルモン調整作用や精神の安定
それに、美肌効果もあると言われています。
また、香りの女王とも呼ばれるジャスミンは
優雅な香りで気持ちも優雅にしてくれます。

ハーブティーのお供に、オレンジケーキを焼きました。

少しだけ手間をかければ、市販品では味わえない贅沢なひとときです。

レモンバームとスペアミントを裏庭に植えてみました。
裏庭とはいえ、充分な日差しが当たる場所です。

スペアミント

レモンバーム
ちゃんと育つのかな~、心配。
・
・
・
・
・
・
・
一ヶ月ほど経ちました。

ビックリするほど大きく育ちました。
摘んでも摘んでも生えてきます(@_@)
サラダや料理にはもちろん、フレッシュハーブティーや入浴剤にも使っています。
JHBS小野寺惠パン洋菓子教室
ホームページ「惠のパンとお菓子大好き!」
ドライハーブはハーブ園から直接購入しています。

写真は、ローズレッド、レモングラス、レモンバーム、ペパーミントです。
その日の気分や体調によってブレンドの配合を変えて楽しみます。

ハーブティーポットを用意いたします。

付属のスプーンでお好みのハーブを茶こしに投入します。
今日のブレンドはローズレッドとジャスミンの1:1です。
お湯を注ぎ、蓋をして3分程度待ちましょう。
ローズレッドの効能として
女性ホルモン調整作用や精神の安定
それに、美肌効果もあると言われています。
また、香りの女王とも呼ばれるジャスミンは
優雅な香りで気持ちも優雅にしてくれます。

ハーブティーのお供に、オレンジケーキを焼きました。

少しだけ手間をかければ、市販品では味わえない贅沢なひとときです。

レモンバームとスペアミントを裏庭に植えてみました。
裏庭とはいえ、充分な日差しが当たる場所です。

スペアミント

レモンバーム
ちゃんと育つのかな~、心配。
・
・
・
・
・
・
・
一ヶ月ほど経ちました。

ビックリするほど大きく育ちました。
摘んでも摘んでも生えてきます(@_@)
サラダや料理にはもちろん、フレッシュハーブティーや入浴剤にも使っています。


