講師の先生方の授業です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/bb9d53b8af38646916862d95aa995c4f.jpg)
食パン型で発酵した生地にカミソリでクープ(切り込み)を入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/02d91df69bdac11b0119caa3a78dd1a8.jpg)
クープの上にバターをのせます。生地が紫色なのはブルーベリーを配合しているからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/67eb9db01a03f11bbf03dcfee627c2a7.jpg)
オーブンで焼成してフランスパンの食パン「ブルーベリートースト」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/165c73fc23d57e7c9c32f2243814cf72.jpg)
こしあんを生地で包んで丸く成形しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/0fbf593b6a4918c9e05ce9bc6bff5264.jpg)
たっぷりのゴマとクルミをのせてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/b508ba98179f9ab48413a1734bc9cc50.jpg)
フランスパンのあんパン「ごまとくるみのあんぱん」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/1a8445a23f8e5dff69d12b5db8bbd623.jpg)
柔らかめに焼いたフランスパンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/af868230e939a91a32880f61c231382c.jpg)
小倉あんと練乳とクルミの和風サンド「ソフトフランス・ジャポネーズ」になりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/d08cb481543b3e0d69011c7e007cbf3f.jpg)
こんにゃくマンナンを牛乳でふやかした生地をリング型で発酵させてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/8e27f5306aa528ea40abd8488205123d.jpg)
ほんのりミルクの香りの食物繊維たっぷり「こんにゃくマンナンミルクブレッド」も作りました(^^)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
小野寺惠のプロフィール
令和3年5月と6月スタートの新クラスを2クラス募集いたします。
パン作りが、まったく初めてという方でも大丈夫ですよ!【詳細はこちらから】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/6a/bb9d53b8af38646916862d95aa995c4f.jpg)
食パン型で発酵した生地にカミソリでクープ(切り込み)を入れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8c/02d91df69bdac11b0119caa3a78dd1a8.jpg)
クープの上にバターをのせます。生地が紫色なのはブルーベリーを配合しているからです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/16/67eb9db01a03f11bbf03dcfee627c2a7.jpg)
オーブンで焼成してフランスパンの食パン「ブルーベリートースト」の完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/a5/165c73fc23d57e7c9c32f2243814cf72.jpg)
こしあんを生地で包んで丸く成形しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/48/0fbf593b6a4918c9e05ce9bc6bff5264.jpg)
たっぷりのゴマとクルミをのせてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/1d/b508ba98179f9ab48413a1734bc9cc50.jpg)
フランスパンのあんパン「ごまとくるみのあんぱん」も作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/4b/1a8445a23f8e5dff69d12b5db8bbd623.jpg)
柔らかめに焼いたフランスパンは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/dc/af868230e939a91a32880f61c231382c.jpg)
小倉あんと練乳とクルミの和風サンド「ソフトフランス・ジャポネーズ」になりました(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/fb/d08cb481543b3e0d69011c7e007cbf3f.jpg)
こんにゃくマンナンを牛乳でふやかした生地をリング型で発酵させてオーブンで焼成いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/8a/8e27f5306aa528ea40abd8488205123d.jpg)
ほんのりミルクの香りの食物繊維たっぷり「こんにゃくマンナンミルクブレッド」も作りました(^^)
※教室では3密にならないよう注意しながらコロナウイルス対策及び追加対策を行っています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0120.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)