secret boots

ネタバレ必至で読み解く主観的映画批評の日々!

2008年 映画総括

2009-01-03 16:34:05 | 不定期コラム
昨年はブログ化したこともあり、一年の総決算のような記事も書こうと思う。 2008年は結局24本の映画を観ることができた。 たしか2007年は17本程度だったと思うので、それから考えれば、よく観たものだ。 仕事帰りに衝動的に観に行ったこともあったので、それで伸びたのかもしれない。 映画を観に行くのが趣味、というとどれくらい観るんですか、と言われる。 今年は24本というと驚かれる。 だが、こういうサ . . . 本文を読む
コメント

ハッピー・フライト

2009-01-03 15:48:09 | 映画(は)
評価点:87点/2008年/日本 監督:矢口史靖(「スイングガールズ」ほか) 和製職人群像劇。 鈴木和博(田辺誠一)は、国内パイロットから国際線のパイロットの試験を受けることになっていた。 いつもの優しい教官は、風邪を引いて、厳しいことで有名な原田典嘉(時任三郎)の審査を受けることになった。 一方、CAでは、こちらも国際線は初めてだという斉藤悦子(綾瀬はるか)がドタバタで準備をしていた。 グ . . . 本文を読む
コメント

リーグ・オブ・レジェンド(V)

2009-01-03 10:37:14 | 映画(ら)
評価点:23点/2003年/アメリカ 監督:スティーヴン・ノリントン ヒーロー×7、イコール、駄作。 1900年を目前に控えたヨーロッパ各地で、新兵器を駆使して、何者かに銀行や研究所が襲われた。 それを受けてイギリス政府は、世界各地にいる英雄達で同盟を組ませ、解決を図ろうとする。 アラン・クォーターメイン(ショーン・コネリー)は、イギリス政府の要請に否定的だったが、 自身が住んでいたアフリカ . . . 本文を読む
コメント

隠し剣 鬼の爪

2009-01-03 10:29:46 | 映画(か)
評価点:65点/2004年/日本 原作:藤沢周平 監督・脚本:山田洋二 「たそがれ」と同工異曲、主人公・片桐宗蔵だけが現代人。 江戸末期の東北地方。 友人である狭間弥市郎(小澤征悦)を、江戸へ見送った片桐宗蔵(永瀬正敏)は、不安な思いに駆られる。 片桐は妹の志乃(田畑智子)を友人の島田左門(吉岡秀隆)の元へ嫁にやる。 雇っていた女中のきえ(松たか子)も嫁に行くことになり、宗蔵の家は、宗蔵一人 . . . 本文を読む
コメント

シークレット・ウィンドウ

2009-01-03 09:44:36 | 映画(さ)
評価点:65点/2004年/アメリカ 監督:デビッド・コープ 原作:スティーブン・キング 見所は、ジョニー・デップ。 売れっ子作家のモート・レイニー(ジョニー・デップ)は六ヶ月前、妻(エイミー)の不倫現場を目撃、別居状態が続いていた。 ある日、インターホンで起されると、男(ジャン・タトゥーロ)が立っていて、「お前は俺の作品を盗んだだろう」と脅される。 全く身に覚えのないモートは、渡された原稿 . . . 本文を読む
コメント