知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

五輪金メダリスト・高橋礼華が語る東京五輪「正直、開催は難しいのかな」・・・ 多角的に!

2021-05-14 22:37:20 | 健康・病気

選手側(体操の 内村選手を含め) から こういう 意見 が出てくるのは 寂しいことだな。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/nikkangendai/sports/nikkangendai-731545

それでも・・・

言っていること自体は 理解 出来ます!

だけど、、 政治の力 が強ければ、、 何とか開催できるんじゃないか!? とも 感じています。。

オリンピック・パラリンピック クラスの大会になると・・・
政治とスポーツの 分離 は なかなか難しい。。

政治利用はしてほしくはないけれど・・・

政治に 力 なくして 現在のオリンピック・パラリンック は 開催出来ねぇな。。

そもそも・・・
オリ・パラ は 都市開催 ではなく 国開催 にすべき! というのが おいらの考え!

いま・・・
それを 議論 しても 仕方ないとは思うが、、、
お金がかかりすぎる というのが その理由の 一端。。

この コロナ を機会に・・・
一回 しっかり 多角的に 考える時期 に来ていることは間違いない!

 こころとからだ・・・

そして 介護!

しっかり おいらも 勉強しないとな。。

多角的に・・・

午前中 は、、、

勉強べんきょう!!

14:00 ~ 15:00   中野区    ふくろうサロン(デイサービス)   健康体操    10名。。

 ふくろうサロン

な~~~んか・・・
皆さん、、 お疲れのようです。。

体操 で 面と向かっていても・・・

皆さん ウトウト (-_-)zzz 

眠りだします。。

梅雨前線 上がってきているしな。。

低気圧? 季節の変わり目??

椅子座位; コグニサイズ&整体操あしトレ ~ ソフトギムボールトレーニング(下半身)~ 下肢・下腿ケア(個別)~ ダウン

一人二人 じゃないからね。。

ずらーーーー っと 寝ていたからなぁ。。

よっぽど 疲れてたんだね。。

なので・・・

早めに 体操きり上げ、、、

ケア に 移りました。。

待っているあいだ・・・
本気寝 の 方も、、、

(*^^*)オツカレサマ!

15:00 ~ 16:00   中野区   ふくろうの家(小規模多機能型居宅介護) 健康体操  6名。。

 ふくろうの家

ふくろうの家 の 皆さん は 元気です!

お風呂が壊れてらしく・・・

サロン の お風呂に 入っていたので、、、(おいらの体操している時間)

先生 が 体操 している 姿 をみたよ!

なぁ~んだ! 知らなかったなぁ。。(知ってたけど・・・) 声 かけてくれればよかったのにぃ~!

あはははは!

なんでも・・・

たのしいのです。。

椅子座位; コグニサイズ&整体操あしトレ ~ 整体操抜粋 ~ ソフトギムボールトレーニング(下半身)~ 下肢・下腿ケア(個別)~ ダウン

Y島さん は・・・

そろそろ 自宅 に帰りたい! と 訴えだしました。。

御主人 も 仕事しているからね。。

自分の事 を しっかり じぶんで 出来るようにならないとね。。

良くはなってきているけれど・・・
ちょっと 停滞 ぎみです。。

ここも・・・
いろいろ 考えないとな!

16:30 ~ 17:30   中野区   ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 金曜日のなかま  3名。。

今週から・・・
N津さん が 火曜、金曜 のなかま に 入会です。。

M田さん の マンツーマン(パーソナル)の時間が 減りますが、、、

プログラム で 対応していこう と思います!

N本さん も・・・
頸の しこりは ガン ではなかったようです。。

来週は・・・ コロナ予防接種
再来週は・・・ 旅行 で、、、

お休みだそうです。。

また 旅行にいけてよかったですね。。

椅子座位; 整体操基本動 ~ タオル 肩腕ストレッチ → 腰筋トレ ~ 立位; 壁 肩甲帯ストレッチ ~ マット座臥位; タオル 下肢・下腿ストレッチ ~ クールダウン

M田さん&N本さん が 帰宅されたあと・・・
N津さん が マシンを居残り でやっていたので、、、

スポーツ館の今後(N津さんは ふくろう の事務であり、、 スポーツ館の生活指導員です。。) を 相談しました!
こういう 時間 をとれるのは ありがたいこと です。。 <(_ _)>

 ふくろうスポーツ館

18:00 ~ 19:30  中野区  ふくろうスポーツ館  ふくろう体操クラブ 健康づくり  5名。。

今日は・・・

忙しい 社長も 端から出席!(*^^*)
とはいっても・・・

最近 皆さんの 集まり自体 が 遅くなっていますが、、、 

仕事 が 忙しいのは・・・

いいことです!

椅子座位; 整体操基本動&ルーシーダットン ~ タオル 頚肩腕ストレッチ → 腰筋トレ ~ 立位; カーフレイズ(踵上げ)~ スクワット+カーフレイズ ~ 腓腹筋&アキレス腱&ヒラメ筋ストレッチ ~ 壁 肩甲帯ストレッチ ~ マット座臥位; 対角らせん体幹トレーニング ~ タオル 下肢・下腿ストレッチ ~ クールダウン

K山さん・・・

病み上がりで、、、
筋トレ きついかな? と 思いましたが・・・

最後までつきあってくれました!

やはり・・・

かなり体力がついたよなぁ!

効果 が でています。。
K山さん の 日頃のがんばり が 成果 となって出ています。。