最近は・・・
コロナ&オリ・パラ批判 の ニュース&ニュースバラエティ ばかりなので、、、
今日の 昼も 録画してあった 映画 スピード を 観ました。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/sports/mainichi-20210516k0000m040107000c
かなり 古い映画ですが・・・
今観ても、、 全然 当時の興奮 が蘇ります! 素晴らしい 映画 ですね。。
朝 は・・・ ~~
中野 まで 学び に行きました!
政治家 としては・・・
パッとした 行動 は あまり感じられないが、、、
スポーツ・オリンピック には 並々ならぬ 思い があるであろう 橋本会長 と・・・
政治家 として いまの地位 をも利用して 自分 を高い位置に持っていこうとも感じる、、、
小池都知事。。
50%、50% で・・・
合わせて 1 の 期待をしています。。(裏切られたときのショックも差し引いて・・・)
お二人ともに・・・
オリ・パラ を 失敗 すれば、、、
この先の 信用 は 得られないわけですから・・・
一番 身近 にいて 感じられる部分 で、、、
やれる!
と 感じられるのであれば・・・
信用できるのではないか? と 思っています!
おいらは(他の 多々コメンテーターの方々も、、、) 外野 ですから、、、
もう少し・・・
バブル方式 で 国民、選手・関係者 を 守って 開催するという 具体策 を もっと マスコミに流してほしい! ね。。
人に 見聞 されることによって 賛否 あるとは思うが・・・
洗われる と 思うからね。。
パラの選手 は・・・
ある意味 健常者 よりも スーパー な こころとからだ を 持っていると思いますが、、、
障害 を 抱えていることは事実です。。
中野中央図書館 ~~
ドーピング対策 で・・・
日常使っている 薬 でさえ、、 我慢 しなければいけない 場合 もでます。。(ここは・・・ パラの選手 の 健康を中心に考えて欲しいところである!)
免疫力 も 下がる可能性もあります。。
コロナ対策も 含めて 選手ファースト で もっと 現状 を 広く公開 してほしいね!
9:30 ~ 11:30 中野区 中野中央図書館 公認心理師勉強。。
今日も・・・
心理学概論!
昨日 学習 を終えましたので・・・
今日から 記憶 の 学び です!
記銘・保持・想起
介護福祉士 でも 認知症 などの 学び でやったなぁ。。
短期記憶、長期記憶 など・・・
自分 や 指導 を含め・・・
利用者さん への イメージ 等々、、、
いい 還元 が出来るように しっかり 学んでいきたいと思います。。
なので・・・
ページ が なかなか 先に進まない。。
テレビ は・・・
コロナ関連ばかりなので、、、 録画 した ドラマ・映画 が サクサク 消えてます。。
スピードの他、、、
プロレス(IWGPタイトルマッチ を観ましたが いまの時代は 選手も色々な意味で大変だ!)&ワンピース(早く ルフィー が視たい!) も 観ました。。 昨晩 は 撮りだめた スペック も観ました。。
ゆっくりする時間をつくったり、好きな音楽をじっくり聴いて昼寝をしたりするといいでしょう(五星三心占い)
まぁ・・・
ゆっくりしました。。
長い距離 を 走らずに・・・ 哲学堂コース!~~
スロージョグ!
筋トレなし! です。。
いつもより ちょっと遠回りして・・・ 目白通り に入りました。。~~
アジサイも・・・
色づいてきました!
歩いたっていいじゃないか!(いつもだけど・・・)
ゆっくりゆっくり・・・
江古田の森公園 トチノキ君! 大きく成ってます。。~~
自然 は しっかり 確実に 前に進みます!
ゆっくり ではあっても・・・
川を泳ぐ さかな でも 蓮の葉 を動かすのだから・・・
人間が 世の中 を 動かすのは 当然だ!! 坂本龍馬
前に進もうぜ!