知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

疲れております。。

2021-05-15 22:09:18 | ブログ

5月15日の・・・
五星三心占い(ゲッターズ占い) は、、、

今日と明日で日頃の疲れをしっかり抜くことを目標に、健康的な食事をこころがけて・・・

読まれてるな!! 

昨日は・・・
夜中に ジェイソン・ボーン(録画) 観ちゃったからなぁ。。

2020 4月  総歩数 245812歩  距離 147575m  消費カロリー 6609kcal  脂肪燃焼 951g
2021 4月  総歩数 504290歩  距離 302566m  消費カロリー 13440kcal  脂肪燃焼 1909g

昨年は・・・

坐骨神経痛 & コロナで仕事がなかった! ということで 今年の半分 の 運動量。。

そりゃあ 疲れるわな。。

 サボテンの花 ~~   目の保養です。。

今年も・・・

現在 緊急事態宣言下 です。。

昨年よりは 良い とはいえ・・・

収入は 大きく変わらないなぁ。。

それも・・・

持続化給付金 が 期待できるわけではなく、、、
仕事の 質 を 高めていくしかないですね!! 

昨年 晩夏 くらいから・・・
けっこう 走り抜けてきたので、、、

ここのところ・・・

疲労気味 です。。

ゲッターズ飯田さん の おっしゃるとおり・・・

動きながらも 休む ことも 重要だな。。

 中野区中央図書館(今日の 写メ ではありません! 降ってるもんね。。)

9:30 ~ 11:30    中野区    中野区中央図書館   公認心理師勉強。。

図書館 へ 行ってみると・・・
臨床心理概論 の 教科書 が なかったので、、、

今日は・・・
公認心理士の基礎と実践Ⅱ  心理学概論 を学びました。。

行動と事象の関係の学習 道具的条件付け(オペラント) と、、、
古典的条件付け(レスポンデント) と ともに まとめ として 学習 の まとめ として学び!

古典的&道具的 は 介護福祉士 でも 学んでいるのですが・・・

着眼点 も 違うしね。。

ただ・・・

色々な角度 から こころとからだ を 学ぶことは とても 刺激 になります!

それに 少しずつだけれど・・・

公認心理師 としての ワード が 繋がってきたように感じます。。

まだ 朧げ だけれどね。。 

少しずつ・・・

まだまだ 1年以上(受験するなら 来年の 9月 なので・・・)あるからね。。

介護福祉士 を 学んでいる時も そうだったけれど・・・

ふくろうの社長 から・・・

ワードが 頭の中に入り、、 繋がっていくことが重要!

という アドバイス を受けました。。

今回も・・・ 

同様です!!

 新宿コース LSD!~~  中野区 なべよこ

昼は・・・

ラグビートップリーグ 準決勝 トヨタ VS パナソニック を 観ました。。

愛知にいたこともあるので、、、
TOYOTA は 愛着はありますが・・・

今期で ラグビーから 足を洗い・・・
ドクター の 道 を 歩く、、、  

福岡選手 が 所属する パナソニック に 優勝 してほしい! と 願っています。。

有終の美 

を 飾ってほしい と 思います。。

 新宿コース LSD! ~~ (今日 では ありませんが・・・

さぁ・・・

サッサ と 寝て、、、

疲労回復といきましょうか。。