goo blog サービス終了のお知らせ 

緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

5月の東京駅:JR東京駅丸の内南口と東京駅南口交差点周辺 PART2

2018年08月27日 06時01分00秒 | 東京駅周辺


丸の内駅前広場の敷地の南西角の交差点の全景を撮影しました。交差点から西側(皇居外苑側)へ向かって伸びている通りを撮影しました。丸の内ビルディングの敷地南側を通っている道路となっています。




丸の内ビルディングの敷地南側を通っているこの道路ですが、色鮮やかな新緑の並木道となっていました。




南東側から「丸の内ビルディング」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




南側(JR有楽町駅方向)へ向かって伸びている大名小路の大通りを撮影しました。近年の再開発によって、大名小路も車の交通量が多くなってきました。




南東側から、「交通広場(南部)」の敷地内に建っているJR東京地下駅の地上換気塔を撮影しました。




横断歩道を渡って、改装工事中の「三菱ビルディング」前にやってきました。南西側から、丸の内駅前広場の敷地西側を通っている大名小路を撮影しました。




南西側から、丸の内駅前広場の全景を撮影しました。




南西側から、「交通広場(南部)」内のJR東京地下駅の地上換気塔の全景を撮影しました。




南西側から、丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路の全景を撮影しました。




南西側から、丸の内南口ドームをズームで撮影しました。




「丸の内ビルディング」の高層オフィスビル前にやってきました。西側から、丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路の全景を撮影しました。




丸の内南口ドームを撮影しました。




丸の内ビルディングの敷地東側を通っている、大名小路の歩道を撮影しました。




北西側から、「JPタワー」の高層オフィスビルの低層階部分を撮影しました。




北西側から、「JPタワー」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月の東京駅:JR東京駅丸の内南口と東京駅南口交差点周辺 PART1

2018年08月27日 06時00分00秒 | 東京駅周辺


南側から、「JPタワー」の高層オフィスビルの敷地前から丸の内駅前広場を見渡して撮影しました。正面には、丸の内駅前広場の敷地北側に建っている「日本生命丸の内ビル」の高層オフィスビルが見えます。




南西側から「東京駅南口交差点」の全景を撮影しました。




「東京中央郵便局」の入口前から、丸の内駅前広場の全景を撮影しました。5月中旬の時期の散策だったので、駅前広場内は新緑の光景が広がっていました。




丸の内オアゾの敷地内の「日本生命丸の内ビル」の高層オフィスビルをズームで撮影しました。




南東側から「丸の内ビルディング」の高層オフィスビルの全景を撮影しました。




JPタワーの高層オフィスビルの低層階部分に入っている「東京中央郵便局」前を通り抜けていきます。




東京中央郵便局の入口前から、丸の内南口ドームを見渡して撮影しました。




丸の内南口ドームをズームで撮影しました。




東京中央郵便局の入口前から、丸の内駅舎を見渡して撮影しました。




南側から、「交通広場(南部)」の敷地内に建っているJR東京地下駅の地上換気塔を撮影しました。




前方に、丸の内駅前広場の敷地の南西角の交差点が見えて来ました。




南東側から、丸の内駅前広場の敷地の南西角の交差点の全景を撮影しました。




交差点前から、北側一帯の高層オフィスビル群を見上げて撮影しました。




交差点前から振り返って、丸の内駅前広場の敷地南側を通っている道路を撮影しました。




丸の内駅前広場の敷地西側を通っている「大名小路」の大通りを撮影しました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする