緑の、東京ブログ

千葉県の東京寄りに住んでいる私「緑」が大好きな東京の散策写真のブログを作ります!!!

5月のMSB田町:田町ステーションタワーSとなぎさテラス周辺 PART5

2018年08月20日 06時00分00秒 | 港南・品川


「田町ステーションタワーS」の高層オフィスビルの敷地北側に設置されているエスカレーターを通って、2階フロアの歩行者デッキへ向かいます。




2階へ向かうエスカレーター前から、2階歩行者デッキを見上げて撮影しました。




北西側から「田町ステーションタワーS」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




エスカレーターを上がって、2階フロアのペデストリアンデッキにやってきました。田町ステーションタワーSと「プルマン東京」の高層ホテル棟との間に整備されているデッキとなっています。




ムスブ田町の敷地内に建っている「プルマン田町」の高層ホテル棟の入口を撮影しました。2018年5月の時点ではまだ工事中で、2018年秋の時期に開業することになります。




1階のオフィス入り口に下りることが出来るエスカレーターを撮影しました。




「プルマン」とは、ヨーロッパを中心に展開するグローバルホテルチェーンであるアコーホテルズ(本社:フランス・パリ)のアップスケールブランドとなっていて、日本初出店となります。




「プルマン東京」の高層ホテル棟は地上9階・地下2階建ての規模となっていて、客室数は143室(予定)となっています。




「プルマン東京」の入口前に設置されている案内板を撮影しました。




「プルマン東京」の高層オフィス棟の入口前から、北側へ向かって伸びているペデストリアンデッキを撮影しました。現在建設中の「田町ステーションタワーN」の完成時には更にデッキは延長されることになります。




現在のペデストリアンデッキや歩行者用広場は、田町ステーションタワーSやプルマン東京の周囲の南側半分だけが開業している状態となっています。




「プルマン東京」の入口前から、「田町ステーションタワーS」の高層オフィスビルを見上げて撮影しました。




南側から、現在建設中の「田町ステーションタワーN」の再開発工事現場を撮影しました。地上36階・地下2階建て、高さ180メートルの規模となっています。2017年8月に工事着工し、2020年春に完成予定となっています。




北側から、田町ステーションタワーSの敷地西側に整備されているペデストリアンデッキの全景を撮影しました。ペデストリアンデッキ沿いに、店舗などが整備されています。




平日の午前中の時間帯だったのですが、人通りは全くありませんでした。



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 5月のMSB田町:田町ステ... | トップ | 5月のMSB田町:田町ステ... »
最新の画像もっと見る

港南・品川」カテゴリの最新記事